伊勢佐木町の滑り台魅力!
福富町西公園の特徴
滑り台がたくさんあり、子供たちには嬉しい遊び場です。
公園近くの地下駐車場が便利ですが、周辺環境は少し複雑です。
伊勢佐木町の梅やさんのお隣に位置するユニークな公園です。
広くていいけど吸い殻が多いのとソープランド近すぎなの笑う。
子供達には 嬉しい遊び場ですね 地下駐車場もあるけどなんでかな公園の近くなのに 大人のおみもあるから複雑です。
こちらは2024年03月01日の訪問となります。歓楽街・福富町の玄関口とも言える公園ですね。丘と言うか数段式というか面白い作りになっています。立地が立地だけに昔はコアな雰囲気だったのですが今は随分と明るく、児童公園ぽさも出てきた印象です。飲み屋が連なった長屋型区画”ハモニカ横丁”を川向こうに拝めます。入口脇にあるのは集会場。なお地下には駐車場もある。しかし本当、明るい印象に変わりました。この公園で一番高い場所は四枚目の遊具の頂上かな? 周囲は高さのあるビルが多いので見晴らしはそんなでもないけど公園の王様気分を味わえる、かもしれません。
滑り台がたくさんある公園。段差を利用しているためか滑り台がたくさんあります。むしろ、滑り台しかないので他のもので遊びたい子供には物足りないかも。
伊勢佐木町の鶏肉屋さんの梅やさんのお隣です。たしか昔は大きなローラー滑り台があり、珍しさも手伝って、よくこどもを連れてきた憶えがあったのですが、久々にじっくり覗いてみましたら、なくなっていたようです。ちょっとこの一帯、特殊な地区ということもあり(笑)ローラー滑り台がなくなったいま、とおくからくる場所ではないかとは思いますが、それでも平日の昼間や週末は結構、ご近所の方中心でしょうかね。親子連れの方々であふれ、遊具で遊ぶお子さんの歓声がひびくなど、とても健康的で健全な空気をはなっています(笑)。サラリーマンの方が?ベンチでお弁当を食べてるような風景もときどき拝見します。この地域のオアシス的な存在というか、ここだけマイナスイオンが出ているとでもいうのか、ところどころに木陰もあったりして、とにかく、ほっとできる場所であります。(ただし、夜の訪問はあまりおすすめしません笑)
名前 |
福富町西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-641-7681 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/doboku.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今って、あまり遊具ないのに、滑り台があるのは嬉しいですね!