噛みごたえ抜群の太打ちそば!
浪花亭の特徴
太い田舎そばが特徴で、噛んで楽しむ食感が中毒性のある美味しさです。
昭和の雰囲気漂う店内は、山辺町で過ごすひとときを特別なものにします。
かき揚げと蕎麦の組み合わせが人気で、リズナブルな価格が魅力です。
昼飯を食べに初来店!駐車場少なく、20分程待ってようやく駐車🚗蒸し暑いので冷たい鳥そばを注文!目の前で蕎麦を打つのを見ながら頂きました😊色の濃いそばつゆに、太くて噛み応えのある蕎麦がクセになります。具材もたっぷりでお腹いっぱいです。混雑してますので、相席が苦手な方は早めの入店をおすすめします。店員さんの接客もハキハキして良きです✨
太麺の噛んで食べるタイプのお蕎麦。続々と来店があり、昔から地域に愛されているお店なのだということが伺えます。
鳥そば(温)、とっても美味しかった!見た目濃い色のスープは甘めで、その中に浮かぶ鳥もも肉は柔らかでとってもジューシー!麺は田舎蕎麦の太麺だけど、伊勢そばや草太ほどの硬さは感じない。しかしながら田舎蕎麦のそれなので、食べ応えは十分。大盛りにしてしまった事を後悔(^◇^;) かき揚げをいただきました。ご馳走様でした。山辺に来る時はここで決まりです。いいお店を発見した(^^)
伊勢そばっぽい太さの田舎蕎麦。蕎麦は蕎麦粉と小麦粉と何か別の味がする、太いので粉っぽい味でモグモグワシワシ系。好きな人は好きなのでしょうね。
手打ちそば 『浪花亭』太打ちでコシのあるこのそばは中毒性がある美味しさです🤤今回はざる蕎麦いただきました!ご馳走様です💪
他ではない美味しさと雰囲気が一番です😆
極太の田舎そばで歯ごたえ抜群味もよくリーズナブル。見た目は東根の伊○そばに似ていますがこちらの方が自分好みです。
好みで、分かれるかな?私は、好きです😊冷たいラーメンが、はんぱなく冷たく、美味しかったです😉冷たい鳥中華は、絶品です😄写真は、おおもり100円プラスです。あと、ざる中華。
かたくて太い食べ応えのある蕎麦を、というときにおすすめな浪花亭さん。もり天オーダーの方が多いですがこの時期冷たい鳥そばもおすすめです。甘辛く味付けされたもも肉と玉ねぎ、きゅうり、かまぼこなど冷やしにありがたい具材です。そばがかなりかためなので好き嫌いあると思いますがぜひお試しあれ。
名前 |
浪花亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-664-5159 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

冷やし鳥そば。甘さと出汁が強い和風スープと太めの自家製そばがメチャクチャ旨い。同行者の冷やし鳥中華は、ほとんど同じだがこちらは揚げ玉入り。和風スープと中華麺も相性が良い。きそばも言わずもがな。地元に愛されているのが分かる。