桜舞う池で鴨と共に。
谷戸岡公園の特徴
246号線沿いに位置し、四季折々の桜が美しい公園です。
鴨やカワセミが観察できる、のんびりした調整池があります。
車椅子トイレや水道水など、便利な施設が整った公園です。
246🏍️走ってて、首長くし覗いたら、蓮の花が見えたので寄り道。こんな近くで花見れたラッキー。シャワー🚿みたいな花の後が沢山だったから、近所の人は楽しめたのかな。
桜がとてもきれい四季折々で日当たりもよく癒やされます。
調整池には鴨やカワセミが居ました。平日に行ったせいか公園には散策する子供連れの家族と椅子で休憩している人が居た位で意外と人は居ない感じでした。すぐそばを246号線が通っているので騒音が玉に瑕かなと思います。
砂のグラウンドと滑り台とベンチのある公園です。お手洗いもあります。駐車場も1台か2台あります。公園に隣接して池があり、鯉とカモがいます。綺麗な池ではないので水遊びはできません。鯉なんていれなければもう少し豊かな水場になりそうなのに、設計者は何も考えてないのでしょう。
ウォークの昼食場所になっていたので鶴巻温泉駅に近く、東名高速道路に近くのんびりした公園です。
この公園は、車椅子トイレと水道水が設備されていて、快適に過ごせる公園です、駐車場有り。
小学生の頃からザリガニを釣りに来てました。水を抜いたとか聞きますが実際どうなんでしょうか。今度行って見よっと。
遊具は少ないですが、のんびりしたり、ボール遊びや自転車の練習にはもってこいな公園です。2台分?位ですが駐車場もできました。公園下段に大きめな調整池があり、ビオトープとして整備されています。池の岸まで降りられます。鯉やメダカ、ザリガニ、おたまじゃくし等水の生き物と、野鳥、運が良ければカワセミにも出会えます。
雨水調整池が併設されている公園。友達とは『人工池』という通称で呼んでいました。小学生の頃はクチボソを釣りにしょっちゅう来ていました。
名前 |
谷戸岡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-94-4711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初訪問!スーパーでランチセットを購入して、池の水鳥達を観ながら遅いサイクリングランチしました。トイレも有りそうです。追伸、ゴミは持ち帰りましょう!