桜木町のオリエンタルカレー。
36スパイスの特徴
日替わりカレー+タンドリーチキンの豪華ランチセットを楽しめるお店です。
インド人同僚が認める、桜木町・野毛界隈の人気インド料理屋です。
夜はオシャレな印度人で賑わう、オリエンタルな雰囲気のあるお店です。
インド人同僚が認める桜木町・野毛界隈のインド料理屋と言う紹介により、ランチを頂きました。コースCの、マサラムートンを中辛で頂きました。セットのサラダのドレッシングの、味が自宅近くのインド料理レストランとほぼ同じで驚きました。焼きたてナンは美味しかったです。マサラムートンは沢山本場のスパイスを使っているように感じました。ナンはおかわり無料でしたが一つで満腹となりました。
バタープロン 1280円 ナン 320円ちぇるる野毛の裏側1階にあるカレー屋さん。隣にはスパイス屋さんがある。文字通りスパイスなら売るほどあるという本格的なお店ということだ。バタープロンは辛くないカレーでシチューっぽい。いやむしろグラタンぽい感じか。甘くて濃いホワイトソースのような味でナンにつけて食べると激ウマ。カレーという概念が覆される。グラタン大好きな自分は新しい感覚に歓喜した。ナンにつけて食べても美味いがパラタ(350円)につけて食べても最高。パラタは薄いパンがミルフィーユ状になっている感じ。少し固めの食感がとてもいい。マサラチャイ(350円)はそこまでスパイス感が強くなく飲みやすかった。ドーサなどもあってインネパではなく本格的な南インドのカレー屋さんという印象。しかし店名はサブロクスパイスと読むらしい。急に賭博師っぽくなった。この捨て牌ならサブロク一点だな…!夜な夜なカレーを食べながらギャンブルに興じているのかもしれない。
野毛のオリエンタルなカレーのお店です。🍛休日の夜に訪問しましたが、入店後直ぐに満席となる人気店です。チキンラバブダールという玉ねぎとチキンのカレーとナンを注文(サラダ付)、熱々のナンが食欲をそそります😁スパイスの効いた美味しいカレーで食べた後は体がポカポカします😁
夜は日本で働いているオシャレな印度人で賑わっているお店でした。ランチで味わえない.ミックスシーフードカレー.オレンジ色...エビ入。タンドリーチキンは.お皿に2本とサラダ付...身が骨から剥がれやすく食べやすい。ラッシー.注文。顔より大きな...ナン登場どれも美味しく.背中が後ろへひっくり返るくらい衝撃を受ける本場の味を堪能出来る。チーズナンは.熱々とろっとろ のうちに 吸い付くように食べる.濃厚なチーズを楽しめる一品...猫舌さんは要注意。舌が痛くなるキック力.スパイスは滋養に良いので涙目で完食。スパイスの組合せで.合せ技一本の美味しさが広がるお店です...滋養強壮UP⤴野菜 カレー 9種類チキン カレー 8種類マトン カレー 9種類シーフード カレー 9種類ナン🫓種類チーズナン:ガーリックナン.カブリナン.胡麻が有ります。香るカレー 本場の味36スパイス...さぶろーさん.また来ますネ。目標:ちぇるる野毛 裏。
平日12時頃に訪問しました。テーブル席は結構あり、ほとんど空席でした。Dセットはカレー2種類選べます。私はマトンカレーとバターチキンカレーを選びました。マトンカレーはちょい辛で、バターチキンカレーは結構甘かったです。個人的にバターチキンはもう選ばないかも。飲み物はマンゴーラッシーを選びました。これは普通に美味しい。ナンかサフランライスか選べますが、ナンを注文してからの、サフランライスでお代わりも出きるようなので、次回はそうしようかと思います。このセットにはタンドリーチキンがついていて、味は濃くも薄くも辛くもなく、食感はパサパサでした。ナンのお代わりは「半分で」、とかも出来ますが、初めのナンが結構大きめなので、お代わりすると満腹になります。
以前から知ってましたが、インド人の上司にガラムマサラ買いたいけど何処がいいって聞いたらここって言われました(笑)MM21で打合せした後にスパイス買いに来て、駅地下の野毛チカミチで一杯やってから帰宅します。家カレーに使うガラムマサラが終わったので隣のスパイスショップで購入してからランチバイキングに入りました。大人1,000小学生500(税込)で五種類のカレーとナン・ライスにサラダが食べ放題です。子供でも食べられる甘口シーフードカレーからピリピリする辛さのエッグカレー等が楽しめますよ。ライスもこの日はインド風炊き込みご飯で野菜とチーズが入っていました。ちょっと心配しましたが小学生低学年の孫達もモリモリ食べてたので子供でも大丈夫です。隣のテーブルには幼稚園位の男の子がいましたが、カレーが子供を意識して作ってないので未就学児は持ち込みの料理を食べても良いとお店の方から言われてました。この寛容さは素晴らしいですね。シーフードカレーなら甘口なので乳児でない限り好き嫌いは別にして食べられると思います。また店内にウチを含めて四人程子供がいましたが、皆大人しく食べていたからかシェフからナッツの入った甘いナンのサービスも戴きましたがこれがまた美味しかったです。税込で食べられるカレーランチはお得なだけでなく美味しいので一度行ってみては?ちなみに隣のスパイスショップはスパイスが安いのでこちらもオススメですよ。20220105 またスパイスミックスが無くなったので買いに来ました。カレーブッフェはまん防でお休みかと思ったらやってました!小学生の孫達には子供用のチキンバターカレーを特別に出してくれました。その割にはサラダにハマっていたのはナイショです(笑)大人1,000円子供500円(税込)は変わってません。それで食べ放題はかなりお得ですね。実際後から後からお客さん入ってきてました。20220718手持ちのスパイスが無くなって来たのでガラムマサラを買いに来たついで(?)にお昼を戴きました。価格は変わってません。孫達には甘口カレーを出して戴きました。コレとナンでモリモリ食べてましたよ。マンゴーチャツネはザクザクした歯触りで甘いのですがカレーと合います。シーフードカレーと長粒米がまた合います。お腹いっぱい戴いた後は隣のスパイス屋でガラムマサラと偶然見つけたアウラと言うフルーツ(?)を購入して帰りました。アウラは娘がジャムにしてみるらしいです。20221009大桟橋マルシェの前にお昼を食べるのに寄りました。反対方向ですが…(汗)たっぷりカレー食べてから腹ごなしにテクテク散歩ですね。幸い涼しくなって来てるので散歩日和です。20230129孫のリクエストでカレーを食べに行きました。ランチブッフェは相変わらずお得です。ただお会計は結構間違える事があるので、多人数で行った時は気を付けて(笑)20231104パシフィコ横浜で開催中のハンドメイドマルシェ前に寄りました。メニューも価格は変わらず税込1,000円です。マルシェ会場にもキッチンカーやフードコーナーありますが、孫達が食べるか分からないので安全を取ってこちらです(笑)おかげでモリモリ食べてました。
| 名前 |
36スパイス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-7586-5604 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町3丁目160−4 |
周辺のオススメ
ちぇるるでの買い物のついでにランチセット(日替わりカレー+野菜カレー+タンドリーチキン、サラダ)を頂きました。2種のカレーはどちらも本格的でスパイスの香りが食欲をそそります。味は大サイズのナン2枚を完食する旨さ。お代わりのナンも焼きたて熱々で提供されるのが嬉しいですね。サモサとかカレー以外のメニューも色々とあるようなので、夜コースも試してみたいですね。