ラーメン400円!
御食事処 としの特徴
昭和レトロな雰囲気の中で味わえる、煮干し系ラーメン。
一人で切り盛りするお爺さんが作る、優しい味の料理。
ラーメンは400円と驚きの安さで、満足度はプライスレス。
お爺さんが一人で切盛りしてるので提供に若干時間がかかりますが、異常な安さと優しい味で満足度はプライスレスです。
2023年8月10日に昼食を食べに入店しました。手打ち麺のラーメンを注文してご馳走になりました。これだけ美味しいのに400円と聞いて感動しました。
量が少ないので、2つ注文するといいです味は普通に美味しいですワンオペなので、多少時間かかります。
現場、最後の日に来店しました。らーめん400円ですよ。おじいちゃん1人でやってました。らーめん大盛りで500円朝ラーいけそうな優しい味。煮干しの、香りが残るような感じでした。サッパリ。あっさりかな。二日酔いでもイケるかも。麺はモチモチで、太めのちぢれでした。おじいちゃんの、優しい接客と挨拶、コスパ良過ぎなので、星4つです。ホッコリするお食事処でした。ご馳走様でした。
昭和レトロなお店です。平日正午前で先客は無し。おじいちゃんのワンオペ。おすすめ味噌ラーメンいだきました。懐かしい味噌ラーメン。少し物足りなく感じラー油と唐辛子投入‥コスパはいいです。
チャーシュー麺、味噌ラーメン、餃子を注文しました自家製麺とのこと 平打ちの縮れ麺でモチモチしておいしいのですがスープに出汁が効いてないなんか薄いなぁと思いますうーん お店一押しの味噌ラーメンにした方が良かったかなと思い味噌ラーメンのスープを少しいただいたのですか味噌汁?な味餃子は皮はモチモチしてるし焼き目も香ばしいのですが中身が水っぽいなんだかなお値段が安いお店なので値段相応ところでしょうか。
ラーメン400円!大盛りがプラス100円だけど、令和でこの安さ…大丈夫なのかなとこちらが心配してしまうほど良心的です。ハキハキと気持ちよく対応してくれる温かい雰囲気あふれるおじいちゃんご主人。コシのある太ちぢれ麺が本当に美味しい!外観も内観も昭和感満載の飾らないお店。こんなに良心的で美味しいのに、自分が行った昼時に誰もお客がいませんでした。だから混んでなくて客としてはありがたかった。長年続いてるラーメン屋あるあるで、テーブルが染み付いた油?で、腕を置くとネチャネチャとくっつく感がありますが、それがお嫌でなければ、喧騒を離れ素朴さを味わえる良きラーメン屋さんだと思います!
タンメン美味しく頂きました。麺は自家製の少し太めの縮れ麺、歯ごたえがちょうどよかった。値段のわりには味もしっかりしてます。
御食事処とし。僕も安ウマはたくさん食べてるつもりだが、なかなかここまでの店には出会えない。スープは魚介が効いてて、シンプルな白河より、厚みあり味わい深い。麺は白河よりも加水率低く、スープとの馴染みも良好。やはり、東白川郡の食堂系ラーメンは侮れない。店主夫妻は高齢。今すぐおいで👍
名前 |
御食事処 とし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-33-6813 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仕事で近くに行った際によりました。年配の夫婦がいてすごくラーメンもチャーハンが美味しかったです。