明るい作り手とお餅直売店。
小間園芸の特徴
手作りのお餅がいつも楽しめる直売店です。
愛犬と一緒に訪れやすいお店として人気です。
お野菜の食べ方や調理法を教えてくれる接客が魅力的です。
今日初めて伺いました。きれいなお野菜がたくさんでした。お野菜の食べ方も教えていただきました。さっそくケールをおすすめで美味しくいただきました。ありがとうございます。野菜のお話も興味深く伺いました。とっても野菜愛に溢れるお姉様が育てたお野菜も美人さん揃いです。お餅もとっても美味しいです。
愛犬と行けるお店を探して来店しました。見たことのない野菜があったのでお店の方に質問すると優しく親切に教えて下さいました。当日 遠くから来ている方もいらしてビックリしました。また時間を作って行きたいな〜と思っています。とうもろこし 美味しかったです!
作り手さんが 元気で明るくとても感じ良い接客で、各お野菜の食べ方や調理のアドバイスもしてくれます。年末には 予約制で【つきたてのお餅】を販売してくれます。昨年 12月31日に受け取り予約し、友人やお世話になっているお店へお土産にしたら とても喜んでくれていました。そして美味しい〜☆梅干し、梅酢も 美味です☆我が家からは 少し距離があるのですが 年に何回か伺います。元気な笑顔の方が作ってくれた旬のお野菜を食べると 元気になります☆
毎週通いたい直売店です。どの野菜も朝採れ、新鮮で美味しいです。愛犬にも安心してお裾分け出来ます。この時期の完熟トマトは甘さ抜群のジューシーさです。ワンコも大喜び!とうもろこしの時期はとても混むので並んだり完売したりですが…。PayPayが使えるのも便利で嬉しいポイントです。看板娘さんがとても親切で明るく野菜を買う時ついでに笑顔と元気をもらえます。
土曜日の開店直後、9時過ぎに到着。駐車場は自分の車で満車‼️6台くらいの駐車スペースですけど。朝取れトウモロコシ を目当てに来ました。野菜も不揃いながら美味しそうだ。きゅうり、ナス、オクラ、トマト、ブルーベリー、大葉味噌、手作り蒟蒻、手作り梅干 を購入🎵野菜の食べ方、調理法など親切、気楽に教えてくれます。楽しく買い物が出来ました🎵
販売が1人ずつ丁寧で、色々説明してくださります。朝採りとうもろこし目的ですが、色の良いトマトは毎回ついでに買ってしまいます。今朝はアスパラもオクラも朝採り。みずみずしくて、香りも良く、美味しくいただきました。(火)(木)(土)営業。9時~13時、週末は9~17時だそうです。駐車場はとめ方によりますが、最大7台くらいでしょうか➰追記 2022年11月とうもろこし時期以外は落ち着いて購入出来ます。直売=新鮮以上に、どの野菜も綺麗で作り手の愛情がひしひし伝わります。こちら以上に輝いているお野菜は見た事がありません。追記 2023年3月添付の画像の価格は当然変動致します(念の為!)この冬は春菊の生のサラダを何度も楽しみました。じゃがいももニンジンも甘くて、「他で買う気にならない」とまでは申しませんが、鮮度がイイので、保存がきいてお野菜をストックしております。公開は致しませんが、某葉物が1ヶ月保てました!
名前 |
小間園芸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

毎年の様にお餅で世話になっています。すんげぇ〜美味いっす‼️たんざく切り餅を今回は8本予約させてもらいました、それでも10人で3日間で無くなってしまいます。