広場の中央、大規模滑り台!
蒔田公園の特徴
大規模な滑り台が特徴的で、子供たちに大人気です。
中央広場を囲む遊具や健康器具が充実しています。
親子連れにぴったりな魅力的な遊び場です。
子供や親子連れにかなり人気のある公園です。滑り台に親子で待ちが連なっていました。(2025.1.13)蒔田公園の周りはかなり最新のマンションが去年建てられて、週末は親子連れでこの公園は繁栄しています。星5つに上げます。
中央に広場のある、見た目普通の公園ですが、よく見ると高低差を生かした大規模な滑り台とか、遊具や健康器具のたぐいが充実しているのがわかります。近隣の方でしょうか、朝からウォーキングを楽しむ方を何人か見かけました。
すごい素敵な公演でした。遊具良し、広さ良し、緑良し、周りの環境良しです。公園内を走っている人が少し危ないかな……公園は子供中心だよ。
こちらは2024年03月01日の訪問となります。大岡川沿いにある公園で、超巨大複合遊具(どんぐりとりでと呼ばれてるそうです)が横浜公園界屈指のインパクトを放っています。また、丘の程好い緩やかさを日当たりの良さからか、寝転がられてる方がめっちゃ多かったです。川の上を首都高が走っててこの道路も特徴ですね。広さもそれなりにあってかなり印象的な公園です。どんぐりとりでとは別に遊具エリアもあって、親子連れの方々が沢山見られました。また、ふれあいアクアパークという川沿いの桟橋+デッキみたいになってる区画ですが、桟橋の手前の門(?)は閉まってますが予約にて30分単位で借りられる様子です。桟橋なので船の接岸もできます。カヌー教室が行われる事もあるらしいですね。
| 名前 |
蒔田公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-341-1108 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こども遊び場です、大きい滑り台や遊具がありますし、道路のクルマも見えます。こどもたち嬉しかったです。ただ、そこはコインパーキングだけですので、公共交通で行くオススメ。