岐阜駅からバス20分、素晴らしい女性医師。
国立病院機構 長良医療センターの特徴
産婦人科の女性の先生が素晴らしく信頼できる存在です。
発達障害専門の小児科があり、専門的な治療が受けられます。
岐阜駅からバスで20分、山際にある立派な医療施設です。
県立総合医療センターからこちらの発達障害専門の小児科へ変わりました。担当の先生が今までより親身になり息子の事を診察、話を聞いてもらい不安や心配などが一気に晴れてきました。常に母親である私のことも気にかけてもらっていて、本当に安心して診察していただける先生に出会いました。一つ一つ焦らす、頑張っていきましょうと言って頂けたのも嬉しかったです。まだ先は長いですが、息子と頑張っていきたいと前向きになれました。
小児科を受診しました。とても良い先生で丁寧に説明頂きました。ありがとうございます。
山際に建ってますが、施設規模が大きいのか立派な建物です。北側からと正面 南側からの写真です。
岐阜駅からバスで20分ほど。混雑することなくスムーズに到着。中国へ留学する際に必要な体格検査を受けにきました。金額も22000円と他の国立病院と比べて安価で予約もスムーズ。検査も1時間ほどで終わりました。愛知県内の国立病院はどこも数週間先まで予約ができないところ、長良医療センターさんではこちらの締め切りの状況も汲んでいただき、申し込みの電話から、検査、書類受け取りまで4日で結果を出して頂きました。(検査当日には受け取り可能のお電話も頂きましたので実際2日)大変感謝しております。本当にありがとうございました。海外勤務も多くメディカルチェックのたびに国立病院ではあまりいい経験のない中、こちらはスタッフさんの対応も素晴らしく、ドクターとの連携と仕事がとても早く見えました。帰りのバスの中からの写真です。
名前 |
国立病院機構 長良医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-232-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

産婦人科の女性の先生が本当に素晴らしい方です。県外から引っ越して来たのですが、それまでに数年行っていた治療を伝えた所、より現状に有効な(或いはリスクの少ない)治療の提案をして下さったり患者個人と向き合う医療を実感させていただきました。医師の方と患者の距離感は様々な要因で一定距離を取るのは当然の事と思いますが、その中でも最大限出来る事を考えて下さっているという印象を持ちます。地元でも婦人科選びは大変でしたが、中々こんな素晴らしい先生は居ませんでした。