令和に生まれ変わった、キレイな店内。
マクドナルド 厚木飯山店の特徴
リニューアルオープンした店内は落ち着いた内装で心地良いです。
ドライブスルー利用者が多く、深夜営業しているのが便利です。
マックカフェが併設され、特にポテトの味が好評です。
改装されてキレイになりました。駐輪場から入口が遠くなり、ドライブスルーの出口付近を通らなければ行けなくなりました。気を付けてはいますが、車と接触しそうになる事があります。
令和になって全面改装した店舗。二階へはバリアフリーエレベーターがある。コンセントがあるカウンターは12席だがこの席は長居しづらい背もたれがかい座高が低い椅子で回転率をあげている。駐車場は少ない。
リニューアル後、駐車場の数が少くなり店内飲食がしたくても出来ないことが数回ありました。また揚げたての物を注文したのですが、提供されたものは揚げたてでない物で交換していただいた事があります。随分前の事にはなりますが、ドライブスルー利用時にダブルチーズバーガーをフィレオフィッシュと間違えて入っていた事もありました。
リニューアルオープンしてからドライブスルーなどに並んでる人は多いように思える。たまたま人が居ない日だったのか、いつもこうなのかは分からないが、注文を受けるのも提供するのもとにかく時間がかかる印象。2つある注文ブースの意味がほぼない。改善を求めたい。
リニューアルして店内も綺麗になりマックカフェも楽しめるなんて最高です!
新装したので散歩がてら行って見た。飲み物等のメニューや支払い方法の案内が無いのでマゴマゴした。もう行かないです。車の場合は、交差点の角に立地しているため入口と出口が別な道路に接続している。入る場合は信号待ちの左車線に並ぶしかないし、出る場合は左折しかできないので右に行きたい場合は左折してしばらく走ってUターンするしかない。車で行くのは非常に不便な所に有るので要注意!
店舗、建て直し改装して、二階建てになりました。ドライブスルーが入口が二口になりましたが、会計、お渡し口が一つなので、今までよりは早いような気がするけど、出口も二口になってたら、よかったなーと感じました。(調理場ひとつだから、出口一つでもいいのか)ただ、二階建てなので、窓から外がみれるようになって、店舗は綺麗になったし、全て良しかな?(笑)
深夜でもやってるのは◎。ただし、夕方からゴールデンタイムは非常に車で駐車場がいっぱい!中も農大生や東高生などで混んでるぞ。おじさんはここのマック好きだったなぁ。
ハッピーセットのおもちゃ、別日に3回2セットずつ買っても五種の内同じ二種(例AとD)しかでない!と嘆いていた知り合いがいて、まさかそんな訳!と思ってハッピーセット二個買ったらAとDがでました。仕組んでる???あと、私は、持ち帰り専門客ですが。ここのマックは特に今まで使ったマックの中でもダントツ入れ忘れが多い!!取りに行ったこともあるし、持ってきてもらったこともありますが、食べる時期を逃すんですよね。
名前 |
マクドナルド 厚木飯山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-280-6358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店内がキレイで良かったです。駐車場がそこまで広くないので混雑時は空いてない可能性があると思います。