朝市の賑わい、採れたて野菜!
厚木市民朝市の特徴
厚木市民文化センター北側駐車場で開催される朝市です。
採れたてのキャベツやカブなど多彩な野菜が揃っています。
手作りの筍ご飯やお赤飯、地元のうどんも楽しめます。
年末最後の朝市へ!(6時〜7時)早朝からたくさんの人が訪れていた。駐車場も完備されています。高騰野菜!お安くゲット!お肉、魚屋、お豆腐屋、パン屋、麺屋さんが出店していました。お正月飾りも購入出来ラッキー!!年末限定500個のお蕎麦(つゆ付き)を頂け、年を迎える準備が出来ました。
良い物が安い、冬は暗いのでヘッドライトがあると見やすい、袋持参です。
毎週日曜日の早朝6時から7時厚木市民文化センター 北側駐車場で開催採れたてのキャベツ、カブなどのお野菜や筍ご飯とお赤飯地元のうどんや蕎麦もある。お寿司屋さんの卵焼きやお刺身もある切花も苗も出品されていて、早めに来て下見がてらながめている人も多かった販売開始から15分ぐらいで売り切れてしまうものも多く行くなら早めがおすすめ。
久しぶりに来た。昔と違い活気があります。お店独自の特売品があり、迷っていると無くなります。
朝5:40頃向かいましたが、かなり賑わっていました。もう畳んでいる店もありました。野菜、果物、豆腐、うどん、パンなどが売っています。汁物を販売しているお店も。
名前 |
厚木市民朝市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-225-2801 |
住所 |
〒243-0032 神奈川県厚木市恩名1丁目9−20 文化会館北側駐車場 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私が着いたのが6時前。初売りだったからかもしれませんが、その時間にはもう駐車場(大きめ)は半分以上は埋まってて各お店?に行列ができてました🙂‼︎チャリンコ置き場もしっかりあります))挨拶が終わり朝一開始の声。最初は列で一人一人買うのかな?と思ったんですけど、前の列がどんどん崩れ早いもん勝ちみたいになってました。気合いを入れないとグイグイと押されて買われてしまうなぁ…と思いました。今回だけなのかな?))買う時に袋が用意されてるところあり🙆♀️お野菜を主に見ましたが、ブロッコリーやほうれん草は250円くらいといいお値段。スーパーより全然安い‼︎ってわけじゃないけど、お買い得なものもあるし安心で新鮮なお野菜買えると思うと損はないと思いました😉最後にあったかいチャイティーを飲んで帰りました😌またきます〜