平塚で楽しく学ぶアジサイ祭り。
平塚市 旭北公民館の特徴
南は徳延、北は河内を管轄する地域密着の公民館です。
アジサイの季節には地域の方々が整備を行っている公園もあります。
住民票や戸籍謄本をスムーズに取得できる便利な立地です。
趣味の踊りを楽しく踊り 雑談しながら練習しお互いに向上を図れた。
印鑑証明書を一通とって実家に持っていった.職員さんの車です.
アジサイの季節にどうぞ、地域の方々が整備してます。平日は印鑑証明、住民票等市役所にわざわざ行かなくても、運転免許証、マイナカードがあれば発行できます。
月に1度程度お稽古に通っています。 昼間に行くのですが、静かで落ち着いた雰囲気が気持ちいいです。
たまに利用します本庁よりかはスムーズでいいです。
平塚市役所まで距離があるので、住民票や戸籍謄本を欲しい時は自宅から数分で行けるこちらの公民館を利用しています。職員の方々も皆さん親切に対応していただけて本当に助かります。公民館としても、地域にお住まいの方々の様々なコミュニケーションの場として、子供からお年寄りまで欠かせない場所ではないでしょうか。建物が少々老朽化も目立ちますので、平塚市として建て直しの計画でもあれば地域の皆さんも喜ばれるのではないでしょうか。このコメントが関係者に届くことを期待しております。
建物が古い。
近くの寿作の蕎麦やさんに行っています❗お蕎麦手打ちで天麩羅も付いたセットを食べに行ってます☺
公民館祭りで行きました。
名前 |
平塚市 旭北公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-32-2221 |
住所 |
〒254-0903 神奈川県平塚市河内440 平塚市立旭北公民館 |
HP |
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/gakushu/page-c_01848.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

南は徳延、北は河内、東は金目川、西は日向岡や出縄あたりまでを管轄する公民館。