黄金町で味わうあんバターとドーナツ。
ロミードーナツストア横浜店の特徴
黄金町駅近くにある人気のドーナツ屋さんです。
オールドファッション・あんバターなど多彩なドーナツが楽しめます。
新たにオープンした店舗で、手頃な価格で購入できます。
最近、黄金町駅近くにできたと妻から聞いて、行ってきました。価格が比較的リーズナブルなので、とても助かります。味はオールドファンションでも、しっかり甘味があり、美味しいです。ただ、大手と比べると油こいと感じたので、油切りが追い付いてないのかなと感じました。まだ全種類食べてないので、総じて美味しいと思います。紙袋なら、袋代はかかりませんが、手持ちが出来る箱ですと、50円くらいの箱代がかかるようです。
茨城県大洗で人気のドーナツ屋さんが黄金町にオープン日曜日の15時頃に利用5組くらい並んでいました店頭にある全種類を購入オールドファッションとチョコ掛けが私は好きな味でしたお値段手頃なので近くに行く機会が、あれば買いたいと思います。
オールドファッション系のドーナツです。最近は柔らかいドーナツが主流でしたのでその柔らかさに慣れてしまったのかチョコがかかってる系のは硬いと感じてしまいました…ザクザクの食感が好きな方は最高だと思います。シンプルなシュガーやシナモンは私の好みでした。美味しいです!当日中に食べきれず翌日、20秒ほと温めたらめちゃくちゃ美味しかったのでその日に買っても温めて食べようと思いました。また買いに行きます!!
オールドファッションチョコレート 205円炭火焼肉弁当ニュージーランド社の隣にあるお店。中は繋がっている。つまりは同じお店。どちらもテイクアウトとデリバリーのみでイートインはできない。だがカウンターが道に面していて気軽に買えるので1つ買って大岡川を眺めながら食べるのも乙なもの。ドーナツは生地の味が控えめでチョコはややビターな大人の味だがとにかくザクザクな食感がいい。作ってから時間が経過しているのを加味すると驚異のザクザク体験だ。この食感で美味さ5割増しといった感じ。好きなだけざくざくボロボロしていってくださイね!
12月16日かわいいドーナツ屋さんがオープンしました!早速買ってみました😆外側はカリカリ?で、かりんとうみたいな感じで新食感に驚き‼️中はさっくりでたまごの味がして、めちゃ美味しかったです〜😋(シナモンドーナツは、シナモンシュガーがかなりたっぷり付いているので上手に食べないとこぼれちゃいます🤣)まだまだ食べてみたい味があるのでまた行きまーす!
茨城県大洗の有名店との噂で訪問。11時オープン過ぎ位に行って6名並んでいた。あんバター、カスタード、ピスタチオ、ブルーベリー、ストロベリー、きなこドーナツを購入。全品200円前後、キャッシュレス対応、テイクアウト専門。ふわふわ系ではなくサクサク系で軽いのが特徴、肝心の味は普通。黄金町方面からだと大岡川過ぎて2本目の道路を左折した焼き肉屋さんの横。(同じお店がやってる雰囲気)駐車場は路面の駐車スペースが空いてれば停めれそう。接客も普通に良い。
名前 |
ロミードーナツストア横浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-900-0463 |
住所 |
〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町3丁目66 横浜Skビル 1階 |
HP |
https://www.instagram.com/romii_donut_store.yokohama/profilecard/?igsh=MTZkeDh6d2Zlam1lMw== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日11時頃行ったら先客3組でしたオールドファッション・あんバター・シナモンのドーナツを購入しました。ボリュームあるドーナツは甘さ控えめで素朴な手作りの味です。特にオールドファッションはドーナツの周りガリガリで中はさっくり食感で好みです。お店のロゴ入り紙袋とシールもかわいく価格も200円前後でお手軽。接客丁寧です。