港の見える丘公園の美しい洋館。
横浜山手西洋館(山手111番館\u003d旧ラフィン邸)の特徴
港の見える丘公園近くに位置する、美しい洋館です。
ハロウィンの飾り付けが施され、訪れる楽しみが増えます。
クラシックスタイルの優雅な建築が魅力を引き立てています。
外観も内装も素敵〜これはお家だったのよね?さすが外人の家はパーティとかできるみたいになってて違うなぁ〜✨✨ハロウィンの装飾も見事!これが無料でみられるなんて、すごいと思います!!
そろそろバラも見頃と思い、立ち寄ったのですが、ちょうど今日からハロウィンの飾り付けがはじまったそうです。ハロウィンというとカボチャのイメージしかなかったのですが、山手111番館では「伯爵の晩餐会 ハロウィン 夜の宴が始まった」と題して綺麗な花とともに豪華な飾り付けがされていました。前回訪ねた時とは違い、華やかな雰囲気でした!ーーーーー屋根や窓ひさしの赤い瓦、白い漆喰の壁、3連半アーチのポーチ。今日はあいにくの曇り空ですが、燦々と輝く陽の光の中で見たら、もっと南スペイン地中海風の陽気な雰囲気を感じられたかもしれません。室内へは藤棚のある玄関ポーチでスリッパに履き替えます。玄関入ってすぐのホールは吹き抜けになっていて、とても広く感じます。二階部分はバルコニーのようなギャラリー(回廊)が巡らされ、天井からはシャンデリアが飾られています。部屋には暖炉もあるのですが、木彫飾りがあって石造りの冷たさを感じさせません。隣の食堂も窓が大きく取られていて、室内がとても明るく感じられました。また、ここからバラとカスケードの庭を一望することができます。この建物は斜面に建っているので、玄関側からみると2階建てですが、裏の庭からみると3階建てになっています。というより地下1階でしょうか。そこには半円形のテラスがあって、バラとカスケードの庭へつながっています。素敵な装飾はあるのですが、決して華美ではなく、暮らしやすそうな建物ですね。
平日夕方お茶しましたバラの時期は大混雑みたい…今日は平日でゆったりステキな席にして頂けましたー。
French:L'origine du nom de la Villa Yamate 111 semble provenir de son adresse au 111, rue Yamate, et en tant qu'amateur de style classique et d'architecture élégante, je suis impressionné par cette demeure enviable.Italian:L'origine del nome della Villa Yamate 111 sembra derivare dal suo indirizzo al 111 di Yamate, e come amante dello stile classico e dei palazzi sontuosi, sono invidioso di questa residenza.山手111番館の名前の由来は住所が山手の111番地に建てられたことにあるようで、クラシックスタイルの洋館及びゾロ目好きの私としては羨ましい限りの邸宅です。大正15年にアメリカ人ラフィン氏の個人邸宅として建築された後も、様々な人たちがこの家を維持しながら引き継いできたことで、今日広く大勢の人たちに公開されているところを体験することが出来ているということに感動します。
名前 |
横浜山手西洋館(山手111番館\u003d旧ラフィン邸) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-623-2957 |
住所 |
|
HP |
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/yamate111/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

港の見える丘公園の一番はじにある洋館。建物は他の洋館に比べて小ぶりですが、素敵な🪴庭をのぞんでいます。地下部分にカフェが併設され、庭を見ながらカフェタイムが出来ます。お料理はオーダーせずにお茶とケーキがおすすめです!