ロックで味わう、コーン追加のゴマ味噌担々麺。
角田製麺 玉川店の特徴
店内の雰囲気はロック&パンク調で活気がある。
ゴマ味噌担々麺は絶品で特におすすめです。
自家製のもちもち麺が特徴のラーメンが大人気。
平日のランチに行きました。平日だったので第1駐車場に停められました。券売機で購入して注文するようになります。電子マネーは使えませんので注意が必要です。水はセルフですが案内はありません。自分で店内を観察して気が付きました。特製中華そばを頼みました。見た目は背脂がのっていてコッテリしているように見えますが、薄味スープであっさり食べれます。ちぢれ麺で美味しかったです。テーブル席はあまりありません。窓向きのカウンター席でした。家族連れだと、テーブル座れないかもしれないので注意が必要です。
やっと角田製麺さんに来れました。開店当初から行ってみたかったお店です。今回は、こってり黒醤油らーめん900円にトッピングで味玉130円と、にんにく150円を注文です。こってり黒醤油のスープは、こってり感は、あまり感じなく、黒醤油のスープは、見た目程塩っぱさは無い。麺は、1番主張が強くもう少しガッツとしたスープで食べて見たかった。また再訪します。御馳走様でした。
川東店の方は何度か行ってましたが、玉川店は初でした。醤油ラーメンにチャーシュー3枚トッピングと餃子いただきました。麺はモチモチの縮れ麺で、ホロホロのチャーシューで自分好みのスープで美味しくいただきました。もちろんスープまで飲み干しちゃいました😋💕餃子も具たっぷりで美味しかったです。
角田製麺さんが美味しいと聞き高速走らせて伺いました。外観は和風な感じなのに店内は洋風な感じがインパクトあり面白かったです。お目当ての胡麻味噌タンタン麺を頂きました。思っていたよりちょっと辛めでしたが、チャーシューも卵も美味しかった。
しょうが味噌ラーメンと、つけ麺(味噌)を注文。しょうが味噌ラーメンは、文句なしに美味しいです。雪が舞う寒さでしたので、余計に美味しいです。つけ麺は、つけ麺の口コミがなく、気になったので注文しました。節粉の香りがよいし、つけ汁の器も温めてくれていて、優しさを感じました。ただ、つけ麺というよりは、ラーメンの麺とスープを別々にしただけで、つけ麺じゃないなと思いました。麺はラーメンと一緒ですし、スープもほぼ同じです。つけ麺の注文が少ないので、つけ麺用の麺を作るのが手間なのだと思いますが、だったらつけ麺をメニューから消しても良いんじゃないかなーと思いました。
ここのラーメンは家族みんな大好きでよく伺います🍜麺も細麺もありますが、基本は中太麺でつるりと食べごたえもあり、濃い目のスープも割りスープもあるので、万人に愛されるラーメンだと思います!特に私達夫婦は常時メニューのごま味噌担々麺が好きですが、期間限定メニューの豆乳担々麺、ミルク味噌ラーメンなど最高!!すごくコクがあって、病み付きです!!コメントしてても思い出して食べたくなるぐらい(笑)少し前に値上がりもしましたが、お子様ラーメンは値下げしてくれるというとても家族連れに優しく、とても有り難い対策をしてくれてます。駐車場は狭めなので、駐車が苦手な方には行きづらいかも💦私がそうなので(笑)でも、我慢して週末に家族と角田製麺へ!!ってのが私の楽しみです!
私は「ゴマ味噌担々麺」コーン追加、夫は「黒醤油ラーメン」をいただきました。全スープ飲み干す旨さ。スノボ帰りの昼メシ♪習慣です。
ツーリングの途中で立ち寄ったおみせです。味噌ラーメンを頂いたのですが、チャーシューもほぼで味噌との相性も良く、麺も弾力があって美味しかった。
11時30分頃についてすでに満席でした!味噌ラーメンとCセットのチャーシュー丼を注文!面はちぢれ面でモチモチツルツルでとても美味しかった!味噌系のラーメンを頼んでる人が多かった気がする!次はゴマ味噌担々麺を食べたい!混んでるけど店員さんがとてもテキパキ動いていて愛想もよくとてもいいお見せでした!
名前 |
角田製麺 玉川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-57-3688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内はややロック\u0026パンク調。お味は白河系のやや醤油が強めな感じでしょうか。後味にまろやかな甘みが残ります。メニューが豊富でした。