秦野で見つけた!
伊勢原書店 秦野店の特徴
旅行本やマンガが多く、出版社も多彩なお店です。
2階には座って読めるスペースがあり、ゆっくり楽しめます。
秦野近辺では数少ない、貴重な本屋として人気があります。
旅行本(るるぶ)をおもたんコインで購入。いつも旅行本はブックオフで購入しています。後から40%還元、新品でお得。😀
平塚にTSUTAYAがあったときは近かったのでそちらで買い、品が無いときには伊勢原書店で買ってました。不思議なくらい買えますね(品揃え凄すぎ)。前は最後の砦的になってたけど今は他で探すのが面倒になりつつあります。店員さんの対応も💮。たまたまかも知れないけど冷たい店員さんに当たった事がないです。(店長さんの教え方が良いのかも?)
私が知らない出版社のマンガがすごくたくさんあって面白いです。今度時間に余裕がる時にのんびりじっくりと見てみたいな。
駐車場は店舗規模なりに台数が駐車できる広さ。ただし、入口と出口がそれぞれ専用となっているので、注意が必要。総じて昔ながらの中型規模の本屋さん。他の本屋で注文しようとしたが、絶版になって取り寄せできなかった本が平然と置かれていたりして、ダメ元で探してみる価値があるのかなと思う。スタンプカードには500円(税込)で一つと書いてあるが、1,000円に変わったとのこと。現金なら2倍。(口頭で説明あり)70個貯まれば500円のサービス券になるが、現金払いでも1年で書籍に35,000円も使わないといけない。さらには有効期限が1年と厳しい条件。客の囲い込みになっていないように思えた。
秦野近辺で大きな書店はもうここだけ。店員さんもひとりひとり丁寧で優しさみがある。渋沢店があった頃から伊勢原書店にはお世話になってます。私は漫画やイラスト関係を見に行くのですが、店で困ったことがあまりない。在庫が常にあるわけじゃないけど本屋の印刷紙の匂いなどを楽しんで出会った本に一目惚れして買う私にはそこに困ることはない。私にとっては十分な本が揃っている。
このあたりでは品数豊富な本屋さん❗店内も2階まであり、わざわざ遠方から来る人もいます。
種類が豊富です。児童書の購入で利用することが多いのですが、おすすめコーナーの店員さんのコメントがわかりやすくて好きですね。タッチパネルで店内の本を探すこともでき、在庫がなければそのまま取り寄せ予約も出来ます。
最近、本屋が減ってるので貴重なお店です。店員の対応がいいです。
ここら辺では貴重な本屋です。品揃えもまあまあ豊富なのでよく利用しています。500円毎に押印してもらえるスタンプカードがありますが、現金で購入するとスタンプが2倍になります。週刊漫画誌等、毎週、定期的に買ってる物を取り置きして貰ってるのでとても便利です。店内には少し椅子があり、座って読む事も出来ます。
名前 |
伊勢原書店 秦野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-83-0841 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております。マンガや車関連本の品揃えが良いので個人的には最高な本屋さんです。無くなったら困るのでなるべく本はこちらのお店で買ってます。