見晴らし抜群の百々ヶ峰。
白山展望広場の特徴
登山道が整備されているので、安心して利用できます。
天気が良い日には白山や御岳山が見える展望台です。
健康維持に訪れる方が多く、見晴らしが素晴らしいです。
岐阜市在住で、初めて登ってきました。
とても見晴らしが良いです!天気がいいとずっと遠くまで見えます。金華山よりも高いです。
毎週末 健康維持に登ってます。 どどがみねの山頂は、岐阜市No. 1の景色です。 天気がいい日は名古屋まで見えます。
比較的整備された登山道で行けます。展望地は平坦で広いスペースになっており、ベンチもいくつか設置されているので、休憩や食事に使えます。白山展望地の名の通り、北方面の展望は開けてます。
山の案内図の字が一部消えて(消されて?)ました。メンテが必要ですね。たまに、車で回っている職員らしき人を見かけますが、こういうところもキチンとして貰えるとよいのですが…。天気が良ければ北の山々が良く見えますが、視野は狭めですね。
百々ヶ峰管理道路から古津方面にやや下った場所にあり天気が良いと白山や御岳山が見えます。
名前 |
白山展望広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雨雲が近づいていたので、遠くが霞んでいました。秋本番になれば、最高でしょう。