元町・中華街でサローネ2007をご堪能!
私事で恐縮ですが、自身のデート地といえばこの元町・中華街。和洋折衷のモダンな街並みに、所縁ある土地と風景が散歩デートにピッタリの地なのです。今回はそんな土地に1人でやってきました。そう、このイタリアンを頂きに。店内はとてもシックなトーンですが、非常に高級感があります。階段を降るごとに高鳴る、そんな入り口と店内の雰囲気です。席間隔も広いですし、テーブルも大きいため色々と捗ります。コースにて注文しておりましたので、早速始めてもらいました。まずはA5サーロインのスピエディーノ。一口サイズではあるものの、メークインのマッシュポテトがトリュフ香り、サーロインのとろける味わいと合わさり、舌に強い存在感があります。お次のマリナートは端的に言うと複雑。というのも、幾重にも食材とソースが合わさっているから。サーモンをベースにして、マイクロコリアンダー、りんご、卵黄ソース、ヘーゼルナッツなどが用いられています。どこから食べても様々な顔を覗かせる、一皿で爽やかだったり、濃厚だったりと多彩な味。やってくるスープはズッパと呼ばれるもの。シナモンが香り、ちりめんキャベツの食感とチーズのコクが良いバランスで、通常のスープよりも味わい深い。パスタが一つ間に挟まり、タリオリーニ。全粒粉の麺が美味しく、うさぎのラグーの淡い野生味とシソ科の葉であるマジョラムのスッとくる爽快さが素晴らしくまとまっており、お見事。さらにリコッタチーズのコクが、パスタとしての美味しさを格上げしている気がします。メインのお肉料理は、豚肩のロースト。牛と遜色ないくらいの旨味があり、肉質が柔らかい。そして、麺の量が選べるポモドーロパスタ。50g〜80gが男性、女性は30g〜50gがよく頼まれる量らしく、少食の方でも10gから調整できるので良い感じに食べられます。私はお腹が空いておりましたので、80gで注文。とにかく、香味野菜を長時間煮込んでできたこのソースが美味しい…!甘さと旨みを存分に引き出されたソース、これに絡めるやや太のパスタも絶妙な硬さで食べ応えがあります。ソースはパンにつけても美味しそう。インサラータ、ティラミス、小菓子とデザートが続き、食後の飲み物がきます。インサラータはミルキーなジェラートに香草やリンゴが合わさっていて、鼻を抜ける香りよく、ナチュラルな甘さがしっかりと伝わる。ティラミスは分解したような、見た目で、マスカルポーネと、なんと黒ビールジェラートが添えられています。これを二つ合わせて口に放り込むと、コク深いティラミスが口に広がります。サービス、店内の雰囲気、そして料理。どれも一つ一つの質が高く、食の体験として一度は訪れるべきお店だなと感じました。ご馳走様でした。
名前 |
サローネ2007 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-651-0113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初のサローネ2007🍷ペラリングまで!美味しかった〜!弓削シェフが挨拶に来てくださいました🥹