グランゲート南の癒しの緑地。
キング軸 みどりのたまり路の特徴
ビル街の中に広がる木々が癒しのスポットです。
グランゲート南側の緑地で心地よいウッドデッキあり。
日曜日の夜は静かなイルミネーションが魅力的です。
グランゲートの南側にある緑地で、帯状に木が植えられた中にウッドデッキと木のテーブルやソファが配されていて、くつろげるスペースになっています。MM21着工40周年の記念事業の一環でイルミネーションが始まっていますが、まだ周囲が工事中のため事実上袋小路になっていることもあってか人通りはほぼ皆無。また青や白を基調とした他のエリアと異なり暖色のイルミネーションなので、静かに、ゆったりと座って過ごすには最高の場所になっています(いずれは横浜駅からグランモール公園~ランドマークエリアへつながる回遊ルートになるので、こんな静けさを楽しめるのは今だけでしょう)。難点は「蚊」。座ってゆっくりするなら、虫除け必携です。
日曜日の夜でしたがほとんど人はいなくイルミネーションがとても綺麗でした。
| 名前 |
キング軸 みどりのたまり路 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1−1 |
周辺のオススメ
この辺りはビル街で大きな道路とビルやタワマンしかないので、木々に癒される場所です。