秦野の熱戦、暑さと共に!
中栄信金スタジアム秦野の特徴
桐蔭横浜と産能大学の試合が楽しめる、秦野で人気の野球場です。
グラウンドコンディションが良好で、高校野球の熱戦を盛り上げます。
美しい水無川と大山に囲まれた、素敵な立地のスタジアムです。
久しぶりに行きました!高校野球にふさわしい素晴らしいグランドです!
桐蔭横浜vs産能大学の軟式野球の試合の応援で、何年ぶりで行きました。何も変わることがなくでしたが…前日までは電光掲示板が使えていたそうなのですが、私が行った日は使用できずだったので時計の時間さえも合っていない状態でした。相変わらずの日陰ができない席ですね。めちゃくちゃ日焼けしました。
いいグラウンドですが、雨はしのげません。
高校野球の熱戦を応援、燃えるような暑い日に、熱く応援できて満足です!
グランドコンディションは良かったです。駐車場無料はいいですね。
ナイター暗い。
綺麗な球場です。お子様連れの方も、野球など見終わった後に近くにはちびっこ広場や、じゃぶじゃぶ池市営プール、図書館など遊んで帰れるような所もあります。
駐車場が狭いので満車に注意。
トイレは球場外のを使って中の古くて和式のみ。
名前 |
中栄信金スタジアム秦野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-82-1324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バックネット裏は屋根付きがあるとよいのですが。