ビーフカレーとプリンの極み。
資生堂パーラー 横浜そごう店の特徴
ビーフカレーとビーフシチューが絶品でリピート必至です。
プリンアラモードやパフェが楽しめるスイーツの宝庫です。
お茶タイムにぴったりな、心安らぐカフェの雰囲気です。
パフェを食べにきました。果物は当たり外れが大きいので私としてはどこで買うか(食べるか)は重要だと思っています。こちらは価格帯もブランドもあってハズレなしと思い伺いましたが、期待通りのクオリティでした。満足です。お店のスタッフは丁寧さを感じますが、客を見る目が気に入らないです。ナニがと具体的に答えることは私の語彙力のなさゆえかないませんが、お店への入りづらさと居心地の悪さと2回感じました。それでも基本的には満足です。
カフェタイムに複数回利用しています。横浜そごう店は格式のあるサービスを提供しており、クオリティとしては本店並みだと思います。川崎店と異なり、横浜そごう店はご飯系のメニューが豊富(銀座本店寄りのメニュー表)でした。ランチやディナーで今後は利用したいなと毎回思いつつ、今回もカフェでの利用。横浜そごう店限定メニューのクレープシュゼット(1320円)をいただきましたが、とても甘い。始終、砂糖を食べている感じがしました。正直、クレープ生地にこの値段と味はハズレかなと個人的な感想。正直デザート系であれば川崎店の方が美味しいのでは?と思った次第です。ただ、昔こちらでいただいたクロケットやオムライスがとても美味しかったので、得意料理がそごう店の場合はメインメニューの品目なのかなと。(川崎店はカフェという名目のため)ごちそうさまでした。
ビーフシチューをオーダーしました。肉は非常に柔らかくデミグラスベースのソースはとても濃厚、素晴らしい美味しさ。さすがです。
ちょっとお茶したいねーってブラブラして行ったお店。ここの資生堂パーラーは初めて(^^)16時ごろだったのでケーキセットは売り切れ。友達は夕張メロンのパフェ。あたしはシーズナルプレート。シーズナルプレートはいちごのミルフィーユ、チョコレートケーキ、ゼリー、マンゴープリンがプレートに乗っていて、パフェorプリンが選べる。あたしはチョコレートパフェをチョイス。ミルフィーユはサクサクで、ナイフとフォークで難なく切れる!チョコレートケーキは甘さ控えめなのでくどくない!たっぷりのスイーツでも飽きさせない味。流石ですね!資生堂パーラーさん。ドリンクはレモンスカッシュ。こどもの時から資生堂パーラーに行くとレモンスカッシュを飲んでたんだよな〜懐かしい(^o^)混んでる時しか見てないからすんなり入れてびっくりしました(^^)夕方おすすめです⭐︎
チーズケーキセットを注文しました。昔から好きなお店です。優雅に現実逃避出来ます✨何を食べても美味しい。お値段も高め。でも お料理は勿論のこと、お皿、カップ、スプーン、ホーク、ナイフにも高級感を感じます✨
名前 |
資生堂パーラー 横浜そごう店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-465-5733 |
住所 |
〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 そごう横浜店 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ビーフカレーとプリンアラモードを、食べました。ビーフカレーは、綺麗に盛るのが、大変でした。