秦野の紅葉、湖面に映える。
震生湖駐車場の特徴
11月末から紅葉がきれいで、幻想的な湖面が楽しめますね。
小田急秦野駅から徒歩50分でアクセス良好な絶景ポイントです。
秦野にある人里離れた穴場で、野鳥観察にも最適な場所です。
目の前にトイレもあるので助かりますね台数は余り停められません。
駐車場へ続く道は狭くて急な下り坂になっており、車両のすれ違いは難しそうです。駐車スペースも狭く釣り客の車も多いので空き待ちが複数台止まっている状態でした。バイクの場合、急な坂で立ちゴケの危険があるので、坂の入り口から西に少し進んだところにある駐車場に停めた方が安全です。
関東大震災でできた湖❗11月末から紅葉がきれい!釣りもできるよ😉湖1週ハイキングコースも程好いカロリー減できておすすめです。
小田急秦野駅から徒歩50分程度。関東大震災の時に形成された湖(印象は池でした)です。釣り人やハイカーで賑わっています。きれいなトイレもあります。
野鳥観察には最高だと思う。
静かな湖面に映る紅葉が幻想的な場所奥地にある穴場スポット。
無料だけど駐車できる台数は少ない。
秦野に湖があるとは!!以外と楽しめました。
人里離れたちょっとした穴場っぽいところです。紅葉の時期とあって想像を超える人出でした。
名前 |
震生湖駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_shinseiko.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日曜お昼は満車。トイレも完備されている。駐車場の目の前が震生湖。ただこちらに入るまでの道は、すれ違いが出来ない。【2箇所ほどすれ違いスポットはあり】自身が無い方は上の駐車場へ。【大した距離ではないが、上り下りが急】