横浜で味わう本物のパエリア。
カサ・デ・フジモリ 関内店の特徴
スペイン政府が公式に認定の高品質スペイン料理です。
パエージャランチコースが楽しめる満足度の高いお店です。
移転後初の訪問でもお料理の美味しさが際立っていました。
数年ぶりにパエージャランチコースで予約しました!4名で3種選べるオードブルと、サラダ、パエリアとデザートがついてます。スペイン料理の魅力は海鮮物がすごく美味しい!このレストランは特にパエリアが大人気でおこげも美味しく、海鮮の出汁がしっかり出ていて最高です!ワインを2本空けましたが、サービスと丁寧で優雅に過ごせました♪
スペイン政府である貿易投資庁ICEXがスペイン国外で高品質かつ、本物のスペイン料理を提供するレストランとして公式に認定しており、横浜で54年間も続いているお店とのことで以前から気になっていました🇪🇸✨満足度がとても高いお料理で、ディナータイムでコース料理もいただきたくなる満足度です。平日限定ランチで牛肉のガリシア風シチュー前菜タパスの盛り合わせパン 食後の珈琲付きをいただきました。ガリシア地方(スペイン)のお料理で、にんにくやパプリカの香り、タコやじゃがいもの旨味などが特徴のシチューに柔らかいお肉がたくさん詰まっていました^^¥1550で大満足のボリュームとお味です✨この日はあまりお腹が空いていなかったので、デザートはオーダーしませんでしたが、今度訪問した際にはデザートもオーダーしたくなりました^^内観も地中海のバルにいるようなオシャレな雰囲気でワインもたくさんありました。――――――――――リピート訪問しました🥂とっても美味しいスペイン料理をお手頃価格で^^スタッフさんの感じもよく、1人で訪問しても居心地がいいです。店内に飾られたスペインらしいお皿が異国情緒に溢れています🇪🇸前菜は熱々のオニオングラタンスープを。寒い日だったので、体がホッと温まります。この日は絶品の子羊のメインを。子羊の揚げ煮としてレモン風味でいただきました。お写真では見えにくいかもしれませんが、お肉の下にはほうれん草もたっぷりで嬉しい一品でした🥬
美味しいスペイン料理でした。 由緒あるスペイン料理屋さんみたいですが、ランチはかなりお得な感じでした。 お肉のランチはスープ、メイン、パンという流れでしたが、ツボの中に入ったポトフ的な料理をいただきました。豆とたくさんのお肉が入っており、とても美味しいものでした。またいろいろ食べてみたいので伺いたいと思います。
移転前のお店には数回行った事があり、移転後は今回初めて来店しました。以前より店内が明るくなってました。(以前の薄暗くて雰囲気がある店内も好きでした)平日限定コース¥4500をいただきました。どれも美味しくて、とてもお腹いっぱいになりました!19時、20時にアコースティックギターの生演奏があって、ジプシーキングのインスピレーションがチラッと流れたのは良かったです!自家製サングリア(赤)もとても美味しかったです。女子会にもおすすめだと思います♪
平日のディナーにて現在、仮店舗にて営業中の『カサ・デ・フジモリ』関内店にて食事を堪能しました!!どの料理も美味しくて、幸せでした。店員の方も、とても親切、程よい距離感でした素敵な時間をありがとうございます!ご馳走様でした!
名前 |
カサ・デ・フジモリ 関内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-662-9474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スポーツをした後に1人ご飯で気楽なカッコで行った所、肩肘を張らずに美味しく食べれました。12:00丁度の4組目。厨房奥の部屋に通されました。個室の部屋で宴会をココで開くにのでしょう。頼んだ料理は「スペインのクラフトビール ボルダム」「おすすめ限定ランチ 肉 コシード・マドリード風」、別注文で「シェフのおまかせ デザート盛り合わせ」。限定ランチはスープ・パン・コシード・珈琲。コシード・マドリード風は、壺が出て来て、見た目も楽しめる上に、皿に中身を移し替えると2杯分ありました。中の肉食材はベーコン・サラミ・鶏の胸肉・牛すじと全ての肉が入ってて見事に美味しい出汁として、まとまっていました。野菜も、ひよこ豆・キャベツ・人参・玉ネギ・じゃがいも、といっぱい!満足です。デザートは、自家製チーズケーキが美味しかったです。気楽なカッコでしたが美味しく良いランチが頂けました。ご馳走様です。