絶品サンマーメンと餃子。
やま食堂の特徴
おすすめのサンマーメンは、絶品の一品です。
日によってお得なサービスメニューが魅力的です。
焼き餃子の美味しさが、口コミで高評価を得ています。
金曜日13時に入店。比較的混み合っている印象。サンマーメンとBセット(ミニ中華丼セット)と単品餃子を注文。出来た順に提供されました。私にとってはすごく好印象。食べたい順番より出来立てから食べれるのは嬉しい。サンマーメンはトロミが足らず、野菜も足りず、麺も足りない印象。ただしスープはうまい。しょっぱめでしっかりした味付けです。厨房が暇そうなら、替え玉を頼みたいくらいでした。全部倍盛りにして欲しいです。もやしは3倍でもいいかも。餃子は大きめですが中身が少ない。味付けはまぁまぁ。皮は少し厚め。皮が好きな人にはいいと思います。中華丼は美味しかったです。味付けもサンマーメンとは違い、お酢が効いている印象です。これは街中華あるあるですが、卓上の調味料が、継ぎ足ししているような感じの味が気になりました。あと水もびっくりするほど違和感がありました。注文も精算もほぼ女性が行なっていましたが、メモしているわけでもなく、誰がどの席で何を注文したかおそらく暗記していて、洗い物?かなにか作業しながら精算してました。これは本当にすげーなーと思いました。
肉ニラ炒めとサンマー麺を注文。肉ニラ炒めの量の少なさにビックリ。サンマー麺は醤油の味が強くて美味しいとは言えませんでした。
2回行きましたが、濃いめの味付けで味は普通だと思いました。今回、家族で食事をしていた時に、土方系のお客さんが10人ぐらい入って来たのですが、最初からマスク無しでした。店にはマスク着用と書かれているのですからお店の方が注意するべきだと思います。そしてその方達は、仲間内で席が別れてしまったので席を挟んで大声でずっと話していてかなりうるさくて不愉快でした。度を越したうるささだったので一言お店の方から注意して欲しかったです。
サンマーメン食べました。昔ながらな感じで安くて美味しかったです。セットメニューや定食も充実してて、家や職場の近くにあれば通いたくなるお店でした。
レバニラ定食注文。回高屋比較。価格は回高屋より高い。味は昔ながらと言った感じか。もうちょっと肉の量が欲しかった。ごはんは多い。もやしは入ってなかった。
近くにあって中々行く機会がなかったのですがついに行きました。メニューがそこまで豊富では無いですが、お得なセットメニューを頼みました。忙しい時間に行ったので中々注文したものが来ませんでしたが、どれも美味しく満足でした。
家族でタンメン、ラーメン、サンマーメン、ホルモン焼定食を頼みました。全ておいしかったですが大盛りの割に量が少なく感じました。
仕事で近くまで来たので、気になったから、利用しました、ラーメンセット880円自分的には旨いほうかな?難点は麺が少ない‼️
秦野カルチャーパークの反対側にあって、いつも目には入っているが行けなかったところでしたが。今日行けました。ラーメンとチャーハンをいただきました。席はカウンター、テーブル、座敷があったので座敷で食べました。ラーメンがいつ食べた記憶のかは分かりませんが、懐かしい味がして美味しかったです。
名前 |
やま食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-88-6325 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ニラレバ定食、五目ラーメン、セットの小チャーハン、焼き餃子を頼みました。ニラレバ定食のレバーが硬めで味が濃いめで量が少なめで、ニラレバが好物の自分にとってはあまりオススメしないです。全体的に良くも悪くもない定食屋さんだと思います。