宇津峰の自然で家族笑顔!
須賀川市 市民の森の特徴
須賀川市市民の森は美しい自然環境でバーベキューを楽しめる場所です。
管理棟のトイレとコインシャワーがとても清潔で快適でした。
宇津峰の登山口が近く、自然を満喫できる静かなキャンプ場です。
キャンプ場でバーベキューをやりました。久し振りだったので、とても美味しく感じました!!!
嫁さんも二歳の息子もめちゃくちゃ楽しんでました!ヤギが可愛かったです!また遊びに行きます!
受付のおじさんも気さくな方で気持ちよく対応して頂きました。駐車場からサイトまでは距離があり坂道もありますが、リヤカーを借りることが出来るので子供達と楽しくにもつはこびできます。サイトも手入れされ気持ちよく利用できました。トイレは管理棟は水洗で綺麗です。サイトにあるトイレも問題なく使えました。シャワーは管理棟で100円で家族が終わるのを待つ間たくさんの本があるのでのんびり待つことが出来ます。沢の音や森の音など聞きながらゆっくり過ごせるとても良いところです!
今回、初めて利用させて頂きました。サイト内はきちんと整備されてます。お隣との間隔がいい感じなので気を使う事なく利用出来ました。サイトからの眺めも最高です。トイレは、環境に配慮したバイオのトイレです。トイレもきれいに管理されていて私は抵抗はなかったです。それに、利用料金が安くてびっくり。リピート決定です!
とても安いのにきれいに整備されてて良かったです高低差がありサイトへの坂は急なところもあるので、大荷物だとちょっと大変リヤカーは混んでる時間帯は空き待ちするので待ってるより自分で持って往復した方が早いかも3つ横並びのサイトがありますが区切られていないのでプライバシーが保てずオススメしません予約の際に確認ほうが良いです管理棟のシャワーとトイレは古くなくきれいですコインシャワーは10分100円ですがシャワーを出している時間しかカウントされないので子供二人と自分を洗うのに十分でした(コンディショナーまでできたよ)大人一人と低学年二人だと脱衣所はやや狭い感じでした。夜は混むから、受付近くのソファで本を読んだりして待てます、時々猫がいます。バイオトイレは独特な匂いがします冬は温かくて良いけど夏は暑い便座とトイレットペーパーが遠いので子供や小柄な女性はギリギリかもしれませんゲリラ豪雨に見舞われましたが管理人さんがスコップ持って様子を見に来てくれました。アスレチックもあり子供が飽きなくて良かったです。
植物が増えましたね!虫達もお目覚めかな♪
綺麗だし。何よりコスパ最高‼️
とても素敵な所でした。今度キャンプに行きたいと思います!
今年の夏頃、会社の芋煮会で利用しました。炊事場やテーブルもあり楽しく寛げました。キャンプサイトは段々畑式に別れています。森に囲まれているので夏場でも涼しかったです。トイレは外にバイオトイレありますが、女性など抵抗ある方は管理棟にあるキレイな水洗トイレをご利用下さい。オートサイトでないので、荷物はリヤカー貸出可能です。
名前 |
須賀川市 市民の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-79-2187 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/shisetsu/1004390/1004374/1001568.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

綺麗で安くて人気がありましたが、令和6年4月からキャンプ宿泊で3000円に値上げとなったようです。オートでもなく電源なしで、この価格はある意味破格になりました。