青空に映える!
terrace kawasakiの特徴
青空に映える古民家の雰囲気が魅力的です✨
新鮮な広島県産牡蠣のフライは絶品でたまらない!
自家製のごぼうポタージュとドレッシングが絶妙な美味しさです。
関のterracekawasakiさんへ行ってきました友達に連れて行ってもらって、古民家という情報だけだったから行ってみて、思わず 素敵✨って、声が漏れた青空に古民家、最高だったシンプルで清潔感のある店内シェフ1人、ホール1人予約無しだから行った順番に座れます窓側は全部埋まってて、厨房のカウンターの近くに座りしたメニューはその時の美味しいものこの日は、大粒な広島県産牡蠣のフライ牡蠣好きにはたまらんそして、タルタルもこだわりの卵タルタルも大好物この日はとっても混んでて(いつもだろうね)ちょうど12時に伺ったのでちょっと待ちました中々メインまでが待ち遠しいやっと来たメインのお皿はたっぷりのタルタルソースに大粒の牡蠣めっちゃ嬉しい☺️タルタルソースも綺麗に平らげ最後にカフェあだちさんのコーヒーで締めました前菜の自家製カラスミもめっちゃ好みごぼうのポタージュは、ごぼうの香りがいい濃厚なポタージュで美味しいサラダもたっぷり和風ドレッシングも自家製デザートはまた次回✨また伺いたいお店です👍
関市に嬉しい古民家カフェテラスカワサキさんに早速いってきました。時間遅めだったのでハンバーグは完売。お魚に。前菜にサラダににんじんスープ食感も美味しかったです+料金のランチデザートバスクチーズケーキがとろけるとろけるとても美味しいです🙌プリンもきになり追加で頼みました満足です道が狭く駐車場も少なめなので空くのを待ってました支払いは現金のみ対応でカードは使えませんでした次回は早い時間に小さい車で行き美味しいそうなハンバーグランチが食べたいです。
インスタで気になって日曜日にランチへ🍽11時オープンのため15分前に駐車場に車を停め、その後続々とお客さんが来てすぐ満車に。敷地内駐車場6台のほかに、古民家の向かい側の倉庫に1台、倉庫横の白い車の後ろに1台停められるみたいです。店内はとてもオシャレにリノベーションしてあり、天井が高くて開放感があり、奥にはカウンター席もありました。外にテラス席もありますが、猛暑のため誰も利用していませんでした。秋になったら外もいいですね。ランチは前菜の盛り合わせ、サラダ、スープ、メイン(ハンバーグor鰆のトマトソース)、パンorライス、追加料金でデザート付き という内容でした!提供の際に説明して下さって、ひとつひとつ丁寧に作られていてとっても美味しかったです。特に鰆が感動するくらい美味しくて幸せでした。デザートのチーズケーキも美味しくて、全体的にちょうどいいボリュームでした。現時点で予約はできないので、早めに行くことをオススメします!【注意点】・敷地内駐車場は前向き駐車マスト。店舗までに行く道が離合不可の狭い道路なので、大きい車は停めづらいです。・1組最大6名まで。写真の通り4人がけのテーブルが3つあり、6名で来店の場合は2名が近くの2人がけのテーブルに座ることになります(テーブルをくっつけるのはダメみたいです)
名前 |
terrace kawasaki |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-22-4574 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ゆったり過ごせます。お店周辺は住宅地ということもあり本当に静かなところです。お店の雰囲気もとってもよいし。食事もグッド。家からも近いし。ただ、閉店時間が早いのがねぇ。なかなか行けないかなぁ。