朝8時15分、安心の検査。
第一眼科の特徴
経験豊富な先生が在籍しており、安心感があります。
朝8時15分から予約なしでも診察が受けられ、大変助かります。
混雑時でも受付や検査のスタッフが不安を和らげてくれます。
いつもお世話になっています。予約しないと待ちます。皆さんのコメントの通りですが、待ち時間が長い時は外出させてもらって、子どもたちの食事を済ませたりしています。(電話で呼び出ししてくれます)混んでいたり、予約が随分先しか取れないのは、それだけ信頼して通ってくる患者が多い何よりの証拠だと思います。先生は穏やかで優しく、もちろん診断も的確、困りごとには親身になって相談に乗ってくれます。看護師さんはみんな知識が豊富で検査もテキパキしてくれて、プロフェッショナルだなといつも思います…!他の眼科にかかったこともありますが、特に子どもの目のことは絶対こちらでお願いしたいと思ってます。(と思ったら、先生の経歴を見て納得!小児眼科を専攻しておられたのですね)
健康診断で緑内障の検査を受けるよう言われて専門医の診察日にオンライン予約で行ったところ、「緑内障の検査は電話予約で受けていて、今日はもう一杯です」と言われました。ウェブサイトには電話予約、オンライン予約と併記されており、それぞれで内容が違うことなど書かれていないので、大変困惑しました。電話予約でしかできない検査があるなら、初めからそう書いてほしかったです。忙しい中、休日に時間をかけて通院するのに、二度手間になってしまいました。
口コミを見て行くかどうか迷いましたが、実家の近所だった為、高齢の母の付き添いで来ました。先生、看護師さん共に疑問に対して丁寧な対応をして頂き、母もわかりやすく良く理解できたと申しております。おすすめの眼科です。
評価が低いのは予約なしの方でしょうか?予約待ちが2ヶ月先なのは名医であり、スタッフがしっかりしている証です。急に悪くなっても事前に電話をしてから行くべきでしょう。治療を受けてみて、予約待ちが2ヶ月先は当たり前と思いました。
結構混んでます。予約をしていかないと待たされます。私も前にクチコミを見て混んでるって書いてあったので、ここに行ってみるかと決めました。混んでるって事は腕がいい先生がいるんだろうと。腕が良いのかは目医者なので手術とかしない限りわかりずらいけど、緑内障は早期で見つけてくださいました。診察室には大体先生と看護師が2名います。この2名は先生に質問しても口を挟んできます。なんか早めに診察室から出てってもらいたい雰囲気を出してます。ここは混んでるせいか説明が余りないです。目薬を新しく出してもらった時はちょっと治りが遅いのでもう一本出しときます。はい、ありがとうございます。と帰ったが、後から前の目薬は副作用があったけどこの目薬はとか、コンタクトしてても良いのかとか、薬の保管場所は常温で良いのかとか質問は考えて行かないと何回か電話するはめに。
飛蚊症が気になっていたのですが、仕事の都合がつかずなかなか病院を受診することが出来ませんでしたネットで調べたところ、第一眼科さんは朝8時15分から予約なしで診ていただけるとのこと検査の結果、病気が見つかり治療を始めることができました横浜には朝早くから診察してもらえる眼科が少なく、病気の発見が遅れたらと思うと背筋が寒くなりました大変助かりましたありがとうございました。
いつも混んでいます。
偶然混雑していたのか、いつも混雑しているのか分かりませんが、土曜日は、小さな子供さんが、多い日でした。子供さんが、苦手な人には、苦痛に感じると思います。ほとんどの子供さんは、とっても、行儀が良くて、親御さんも、一生懸命行儀を良くするように言い聞かせていましたが、一部の行儀が、悪い、しつけが、なっていない子供さんは、待合室の椅子に泥だらけの下足で足を載せたり、待合室の椅子に下足で登って立つ等、不衛生極まりない子供さんもいます。病院として、腕が、良くても、不衛生極まりない待合室にショックです。
受付の方や検査の方、院長先生も不安を払拭してくれます。(検査用の目薬をしたら、数時間見えにくくなるんですよ)人気があるので予約したほうがいいです。お世話になりました。
名前 |
第一眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-943-3355 |
住所 |
〒224-0006 神奈川県横浜市都筑区荏田東1丁目3−24 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先生はとてもベテランの方で安心感がありました。看護師さん受付も親切で混んでいる理由が分かった気がします。今後はこちらでお世話になろうと思います。スタッフの方々どうもありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。