恵那峡近くの絶品スープカレー。
発酵とスープカレーのお店 おっど・あいの特徴
本格的なスープカレーが楽しめるお店です。
おしゃれな店内で落ち着いた雰囲気が漂っています。
食後のコーヒーも絶品で再訪したくなる味です。
一人旅で近くの恵那峡のホテルに宿泊する際に、夕食をどこか気楽に入れて美味しいところで〜と探して来店させてもらいました。手羽元のスープカレーを選びましたがとーっても美味しかったです!他店でのスープカレーの中の手羽元は煮込まれてトロトロの印象で、自分はそれが少し苦手なのですが、こちらのお店ではしっかりと味付けし、パリッと焼いてある?揚げてある?感じでそれがまた大変好みでした。スープもあっさりしているのにコクがあり、近所なら週1で通いたいです。店内も過ごしやすく窓から見える夜景も綺麗で、今度は家族とぜひ来店しようと思います。たっぷりな量ですが、『ミニ』もあったので、少食の方はこちらも良さそうですね。味と量に比べてかなりお得感を感じられました。ありがとうございました。また来ます。
身体に優しいスープカレー、とっても美味しかったです。表の道からは1階のシャッターが閉まっているのでお休みかな?と思ってしまいますが、のぼり旗と電光の案内で営業中とわかります。横から入り2階へ。景色を眺めながら食事を楽しみました♪
お墓参りで久々恵那の方へ来ました。一人でものんびり食べれるランチを探していて、ヒット。スープカレーが好きで寄りました。チキンホロホロ、野菜も美味しくて(残すのが嫌だったので最初から嫌いな人参を外してもらいました。ありがとうございました。)スープカレーの味もグッド。ご飯が足りないくらいでした。また、恵那の方に来たら寄りたいです。景色も良く、明るい店内で一人でも気兼ねなく食事できました。
店舗入り口が少し分かりにくく、1階から2階へ靴を脱いで上がらなくてはいけない。店内は綺麗で、猫の絵や置物があちこちにあった。カレーは出汁の効いた様な優しい味でスパイシーさは感じなかった。
やっとこさ行けました!オープンしてだいぶ経つのですが、なかなかタイミングが合わず行けませんでした。今回は1人分をテイクアウトして試食しました。せっかくなので、一番高いモリモリ野菜のスープカレーにしました。ライスは250gに変更、辛さは1辛です。スープカレーには馴染みがなかったので、普通のカレーと思って食べるのではなく、カレー味の具を食べるって感じで考えた方がいいと思いました。美味しいスープカレーを食べるために、遠路はるばるここに行く価値はあります!ごちそうさまでした。メニュー:メインのカレーは三種類です。カレーのお供はご飯のみです。コロッケやカレー丼などもあります。なぜかドリンクメニューが豊富でした。味:美味しいです!複雑に配合された香辛料は深い味でした。1辛でもピリッとした辛さで十分味を楽しめます。次は3辛位にしようかな。市販の中辛よりは少し辛く感じました。容器:野菜がモリモリで、テイクアウトの容器のままだと食べづらかったです。別の容器に移して食べるほうがいいかも。量:野菜が大きいので噛む回数が増えるため満足感はあります。具によっては味が染み込まないので、野菜本来の味を楽しみたい方にお勧めできます。具材はパプリカ、蓮根、大根、半熟卵、ナス、さつまいも、ニンジン、じゃがいも、タケノコ、骨付きレッグと、レパートリー豊富です。個人的には大根と半熟卵が美味しかったです。雰囲気:店の中は清潔感があって、大変に好印象でした。席と席が近いので、大声で話すのはちょっと。当日は他のお客さんがいなかったので音楽は流れていませんでした。いつもは流れてるのかな?カウンター席からの景色はとてもよかったです。イートインスペースを二階に作ったのは正解ですね!価格:客単価は1,000円~2,000円位です。貧乏生活の私にはカレーでこの金額は少し高いかな?と感じました。しかし、食べてみるとその感覚は拭われます。味とクオリティは高いので、値段相応の品質を求める方には納得できると思います。サービス:雨の日だったのでタケノコ無料で入れてくれました。テイクアウトは容器代50円かかるので、一般的な店舗の逆ですwどこにも書いてなかった?気付かなかった?ので、ちょっと驚きました。接客:たぶんご夫婦で営まれているので、奥様が接客してくださいました。少し緊張した様子でしたが、ハキハキと話されていて分かりやすく説明してくださり、好印象でした。キッチンには旦那様がおられて、料理をして下さり、料理を渡すときにはちゃんと挨拶して下さいました。支払い:クレジットカード、QR決済(d払いあり)あります。
昨夜は少し呑みすぎた、そんな朝の中年男の朝飯、さてどうするかな…。で、ここ「おっどあい」の和食モーニング。最適。沁み渡る美味しさ。「優しい」。それは薄味なんじゃなくて、ちょうど良いしっかりとした味なのだが、健康的で優しい味を全品から感じる。抜かりがない。軽く、のつもりが「白飯と卵、おかわり自由」誰でも、おかわりしてしまうわコレは。コーヒーがまた、ちゃんと「本物」。スープカレーもめちゃ旨いんだけどこのモーニング食うべき、である。
This is the best soup curry place I have ever eaten at!!In a cozy little shop that loves cats, a couple serves a limited menu of just soup curry. It was so delicious we went back twice in 2 days. I still dream about it.The soup is deep and flavourful, pairs well with rice. I added coconut milk to mine and that toned down the spiciness. The second time without coconut milk, level 5 spice was very spicy but I love spicy! Be wary if you have difficulty handling spicy food.If you have a chance to visit Enakyo, this is a must try! You will not regret it.
本格的なスープカレーで、おしゃれな店内と、落ち着いた雰囲気で、食後のコーヒーも美味しかったです。
清潔感◯接 客◯早 さ-味 ◯丁 寧◯米 ◯再来店(%)100
| 名前 |
発酵とスープカレーのお店 おっど・あい |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9128-4911 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スープカレーの美味しいお店でした!恵那鶏の手羽元スープカレーを頂きましたが、お野菜もお肉も柔らかく、カレーの味がよく染みていましたただ辛いわけではなく、奥深さのある味わいでスパイスが複雑に入り交じっている、マスターのこだわりを感じました。お水もレモン水でサッパリと頂きました。店内は猫の時計や飾りなどで統一されていてかわいい空間でした。!