岐阜で味わう広島風お好み焼き。
広島風お好み焼きなおちゃんの特徴
岐阜市で珍しい広島風お好み焼きを味わえます。
周辺のながら川ふれあいの森からアクセスが便利です。
人気のためオープンから多くの客で賑わっています。
とても綺麗な店内です。ランチで広島焼きや焼きそばを食べました。ランチはご飯(白米か21雑穀)・味噌汁・小鉢・選べるメイン・デザートでした。広島焼きも焼きそばもボリュームがあっても食べやすく、御年配の方もご夫婦で召し上がっていました。我が家の子ども達も美味しいと満足していました。本格的な鉄板料理がリーズナブルに食べれるので、良いお店だと思います♪美味しかったです。ご馳走様でした😋・予約した方が多数いらっしゃいました・駐車場は無料で停めやすい。
岐阜では珍しい広島お好み焼きを食べられるお店です。 お店はかなり新しくてめちゃくちゃスタイリッシュで、お好み焼き屋ぽくない高級感もあります。食材にも気を使っていて、県産や国産食材を惜しみなく使っていると紹介されてました。値段は昔ながらのお好み焼き屋さんと比べると安くはないですが、材料に拘っていることを考えると安いと思います。メニューも豊富で冬季限定の牡蠣肉玉を食べました。小粒ですが、牡蠣がゴロゴロ入っていて、具材がしんなりするよう焼かれていてとても美味しかったです!サイドメニューも色々あるので、お腹に余裕があればオススメです。
2023年訪問しました。お店がとてもきれいで、すべて調理して提供していただくので、いちばんおいしくいただくことができます。どのメニューもとても美味しかったです。
ながら川ふれあいの森近くにある広島焼きのお店です。良い意味で外観、内装ともにお好み焼き屋とは思えない高級感のあるお店で驚きます。珍しい銘柄のドリンクもあり、個室もあるので落ち着いて食事を取りたい方にもおすすめですよ。料金は少し高め?ですが、店内の雰囲気や料理の味やサービスからすると満足感のあるお店です。
広島風お好み焼きがこの地域に殆ど無いことも有りますが、人気店の様でオープンから混み合ってました。土日祝は要予約かと思います。色々注文してみましたが、どのお料理もハズレは無く星3.6お店が新しく清潔感もあり綺麗なので、雰囲気含めると3.8かな?といった感じです。綺麗に丁寧に作られていますが、あまり味のインパクトもコスパもよく無いと正直思いました。ちなみに広島風ではないですが、西中島の大石さんとか年に何度か行くので鉄板焼きの基準は大阪比較となります。
名前 |
広島風お好み焼きなおちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-215-5717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広島風は初めていただきました。イカ玉そば麺ダブルは食べごたえがあり美味しかったです。店内も明るく清潔感がありました。