スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
津保川台第3公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
岐阜県関市の「津保川台公民センター」に隣接しているのだが、ここは関市山田となる。再整備されていないのか、東屋しかない。【思ったこと】──公園や庭園などに設けられる屋根付きの休憩所を「あずまや(東屋、四阿)」というそうです。(その言葉は知ってはいましたが)「関市役所公式ホームページ」にある当園の紹介文でも「公民館に隣接している広場で、あずま屋で休憩ができます」くらいしか書かれておらず、本当にそれ以外には何もありません。強いて挙げれば、すぐ近くにバス停と自販機があります。こうした町中の公園で近くに自販機があることは珍しく、休憩のしやすさから見れば抜群なのかも知れませんね?まあ、おトイレがあれば完璧なんですが。う〜ん、まあ、広場ですし、何らかのイベントで使われたりするんでしょうね。──これ以上は書けることもありませんので、今回はここまでにしておきます。お読みくださって、ありがとうございました。来園日:2024/07/08他投稿日:2024/07/13文字数:400くらい。