ジャズの流れる創作中華。
創作中華 寅蔵の特徴
店構えは中華らしくなく、洗練された印象を与えます。
麻婆豆腐が熱々の土鍋で提供され、最後まで楽しめます。
ジャズが流れる中、創作中華料理を贅沢に味わえる空間です。
店構えは中華らしくありませんがメニューは完全中華です。広いのでゆったり座れてお料理はハーフが有るので少人数でも色々頼めて有難い。御値段も高くなく美味しかったです。9時頃閉まってしまうお店が多いので助かります。
海鮮そば、餡がしっかりしているので猫舌な方は要注意です。年配者が安心して食べられる味付けの印象。隣のテーブルご夫妻がオーダーしていた餃子がとても美味しそうでした♪
普段はディナーで行くのですが、たまにランチが気になり寄らせてもらってます。料理が美味しくハーフサイズでの提供もあり色々な種類の料理が頂けるので良く利用させてもらってます。
平日の11時過ぎに到着。開店前でしたが店内に入れて貰えました。日替わりランチ注文¥1100、トマトスープの豚肉煮込み、美味しく頂きました。ドリンクサービスで付いていたのでジンジャーエールお願いしました。再訪決定。
平日お昼頃入店。店内は空いていた。店員さんがとても丁寧です。肝心のメニューはやや値段の割には量が少ないかな、、という感じ。チャーハンが1000円で並の男性なら4口くらいで食べてしまいそうなくらい、他のメニューについても通常サイズとハーフサイズがあるが、ハーフサイズだと物足りない。通常サイズでもう少し量が多ければ文句無しなのに。まぁ土地柄か他のお客さんも年配層がほとんどで、量を求めてくる人はあまり居ないのかもしれないが。あ、味はどれも美味しかったです。
何を頼んでも美味しいです。夜は酔った客が大声で話したりしたことが何度かありましたが、店員さんは礼儀正しく、一生懸命対応してくださいます。虎蔵冷奴はぜひご賞味あれ!
息子の誕生祝いに行った✨美味しい料理とお酒で他の家族の誕生日にもここ数年はここに行っています。
日替わりランチは最高でした。八角が強過ぎない角煮良かったです。
間違えなく美味い(^∇^)ノ♪
名前 |
創作中華 寅蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-42-1202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入口にいつもオーナーらしきおばあさまが座っています。入口と客席が見える斜めにお座りなので入り難いです。お料理は美味しいですが、店内には作る音…中華のシャカシャカした音や香りが無く…不思議です。魔法使いのおばあさまかも…??