川沿いの遊歩道で紅葉狩り。
志段見公園の特徴
小3の息子と5歳の娘がサワガニ探しを楽しめる場所です。
川沿いの遊歩道がしっかり整備されていて驚きました。
紅葉や楓があり、秋は美しい景色が楽しめる公園です。
川沿いに遊歩道がしっかりあり驚きました(^^)紅葉、楓があり紅葉も綺麗そう。
放棄された公園に見える。
駐車スペースは少ないけど良い景色です。
名前 |
志段見公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-214-2182 |
住所 |
〒502-0071 岐阜県岐阜市長良岩舟字滝ノ上3596-6 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

小3の息子と5歳の娘連れてサワガニ探しに来ました。幹線道路から脇道を入り対向車が来るとすれ違いが厳しい山道を進むこと数分で松尾池(耐震確認で水抜き中)、その東に10台ほど止められそうな有料駐車場(一回100円寄付)脇にトイレ(あまりメンテナンスして無さそう)もあり50年ほど前に白川郷から合掌造りを移築した岩舟荘も廃墟のようで昭和のまま時間が止まったような佇まいでした。駐車場から白山展望地に向けての登山道(トレッキングは人気あるみたいで老若男女問わず数組見かけました)に遊歩道があり脇には木曾川水系の岐阜名水50選に選ばれた綺麗なせせらぎが流れていてここが目的地、時期が早かったのかサワガニは見つかりませんでしたが沢山の生き物、オニヤンマも発見して自然大好きな子供達はそれなりに満足。近くにはコンビニ、自販機などは無くお弁当、飲み物持参でスニーカー(子供達にはウォーターシューズ)必須の穴場です。