小田原の名物、絶品釜飯!
鳥ぎん鴨宮店の特徴
釜飯はあっさりとした味付けで、素材の良さが引き立っています。
焼き鳥にはレバーや鴨メニューがあり、特に人気の高いメニューです。
リニューアルした店内はシックで落ち着いた雰囲気を演出しています。
小田原で子供連れて行ける(美味しい)焼き鳥屋さん、って鳥ぎんしか思い浮かばないので、焼き鳥食べたいとのリクエストで夜に訪問。いつもは曽我本店に行くけど、久しぶりの鴨宮。全体的にリニューアルして、奥の座敷がテーブルに。照明も今風になった気がしました。スタミナ漬ポリポリしながらサラダと焼き鳥が美味しいから頼みすぎて、30分後に届く釜飯が辛くなる鳥ぎんルーティンを満喫しました。鴨サラダ美味しかった。他は食べるのに夢中で撮り忘れました。若いバイトの新人と思われる女の子、ベテラン女性店員に厳し目の指導を受けている声が席までよく聞こえてきました。どの会社でもせっかく入った新人が辞めないよう〇〇ハラに気を使い、学校も習い事も優しくなってるから、厳しく指導する人が少ないこのご時世、言葉はキツめだけど接客業としては正論しか言ってないし、逆にあの子達には貴重な経験かもね、と家内と話しながら氷河期世代が初めてバイトした頃を思い出しました。ベテランさんに認められるよう頑張ってね。
レバーと鳥スープは必食鳥ぎん鴨宮店は、小田原エリアで焼き鳥と釜飯を楽しめるお店として知られています。何度か訪れていますが、毎回期待を裏切らない味わいが印象的です。特にレバーは外は香ばしく焼かれ、中はしっとりとした柔らかさが特徴で、タレとの相性も抜群。レバー特有のクセが少なく、苦手な方でも美味しく食べられると思います。また、食事の締めにいただく鶏スープもおすすめです。鶏の旨味が凝縮されたスープは、シンプルながらも深い味わいで、飲み終わる頃には体が温まり、ほっとした気持ちになります。お店の雰囲気は落ち着いており、カウンター席では職人さんの手際を楽しみながら食事をすることができます。スタッフの対応も過不足なく、リラックスした時間を過ごせました。駐車場が広く、アクセスもしやすいので、地元の方はもちろん、遠方からの訪問にも便利です。全体的に満足度の高いお店で、また足を運びたくなる場所です。Torigin Kamonomiya is a well-known spot in the Odawara area for yakitori and kamameshi. I've been there several times, and the taste always meets my expectations. The liver, in particular, stands out—it’s crispy on the outside and tender inside, with a perfect match of sauce. Even if you're not a fan of liver, this dish might change your mind.Another highlight is the chicken soup, which is simple yet packed with flavor. It's a comforting end to a meal, warming you from the inside out.The atmosphere is relaxed, and if you sit at the counter, you can watch the chefs at work. The staff's service is adequate, and the overall experience is calm and enjoyable.The parking lot is spacious, making access easy, whether you're a local or coming from a distance. Overall, it’s a place I’d like to visit again.
娘のお家に米を届けに行った際、娘夫婦と食事する事にしたら娘が予約してくれました。焼き鳥も釜飯もとても美味しく大満足でした。鴨宮店のみの鴨料理も、しっかりと鴨を感られる良い料理でした。ただ、値段もそれなりなでした。
正月に親戚が遊びに来たので箱根の帰りに西湘バイパスに乗らずに国道1号線を通って鴨宮にある店内が落ち着いている鳥ぎんさんで久々にランチこちらの釜飯は味付けが素材の味を活かすためか、あっさりしているので誰を連れて行っても安心できます。(自分的には鳥ぎんさんの味付けは好みではありませんが美味しいのは確かです)釜飯はもちろん美味しいですが、串焼きがとにかく美味しいので、釜飯だけでなく串焼きなども注文して食べてほしいです。
子供の頃から家族で本店に食事に行ってましたが、今回は鴨宮店に行きました。焼鳥も釜飯もとても美味しいです!動画にはありませんが、五目釜飯はイチオシです!
22/11/19 シックな入り口で内装も落ち着いた雰囲気で中々良いな。誕生日パーティを此処で開きました。焼き鳥、名物の釜飯が味付けが良く美味しかった。素材の良さを上手く引き出していて味付けもクドくなく美味しかった。機会が有ればまた行きたいな!。
日曜日の昼1人で訪問。焼き鳥7本、鴨トロ、五目釜飯、ジンジャーエール、約¥4700でした。みんな美味しく頂きました。釜飯スープが着いてましたので最後オジヤで、焼き鳥は何も鴨美味しいし〜い。
小田原方面に行ったときは、ここに寄ってから帰ります。間違いないです。
古くから小田原界隈にいくつか店舗をかまえる、焼き鳥料理店です。こちらは鴨宮駅近くの店舗です。車だと、巡礼街道からなら、鴨宮駅方面に向かった新幹線ガード下にあります。駅からは…200~300mほどでしょうか、ちょっと歩くと思います。国道1号線方面から来ると、店構えがわかりにくいですが、新幹線ガード下に間違いなくあるので減速して右方向を確認しましょう。駐車場は相変わらず店前のものは狭く、わかっていてもどこに止めていいか判断に迷うことがあります。店舗は、先頃改装したようで、内装や調度品などはきれいになっていますが、特にレイアウトは変わっていません。調理場を取り囲むようにカウンター席があります。通路を挟んで壁沿いにはテーブル席があり、4名1席が2つで一区切りになっていて、3~4区画ほど。店の奥にも席があるようですが、こちらは立ち入ったことがなく、詳細はわかりません。大人数の予約などに対応されているものと思われます。メニューは大別して、焼き物料理と釜飯があります。店員さんからも案内がありますが、釜飯は炊飯から行うので、注文から提供まで概ね30分程度の時間がかかります。予め1杯目の飲み物と共に注文してしまいましょう。鶏の他、魚介類、山菜など、いろいろなタネが用意されているので、じっくり選んでみて下さい。焼き鳥は、アラカルトの注文が中心ですが、3種・5種・7種だったかな、盛り合わせでも注文できます。カウンターに座るとわかりますが、職人さんが炭火で丁寧にじっくりと火を通してくれます。肉はふっくらとみずみずしく、野菜類はふんわりぱりっとした焼き上がりで、たれでも塩でもとても美味しいです。オススメは、ぎんなんの串焼きを塩で。他にも一品料理はいくつかあります。サラダや漬け物などの副菜が中心です。釜飯が1杯1000円以上で、串焼きも概ね180円以上、お酒を一緒にいただけばさらに積まれていくので、ご予算はそこそこ見ておく必要がありますが、足を伸ばす甲斐のある店舗です。これからも、長くこちらにあり続けて欲しいですが、駐車場だけはどうにかして欲しいです。もしかしてどうにかなったんでしょうか?
名前 |
鳥ぎん鴨宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-47-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔から通っていますが釜飯が美味しいです。焼き鳥も美味しいですが塩気が全然ない時がたまにあるので薬味の所にしおが欲しいですね。栗の時期になると栗の釜飯が食べたくなります。