水窪特産品とダムカード。
水窪路の里の特徴
地元の農産物や水窪特産品が手に入るお土産売り場です。
水窪ダムのダムカードを手に入れるために訪れるのに最適な場所です。
小さい商店の隣には、のんびりとした雰囲気の休憩所もあります。
水窪ダムのダムカードを貰いに寄らせて頂きました。店員の方が明るく愛想の良い方で良かった。一緒に行った友人は地元で採れたニンニクを買ってましたが、安かったです。
水窪特産品が手に入ります。みそ、こんにゃく、しいたけにあわせ、じゃがた(在来種のじゃがいも)や雑穀などの地域の農産品が手に入るのもうれしいです。
お土産売り場であり、地元の人も使うスーパーでもある。コーヒー販売、駄菓子あり。軒先にベンチがあり休むことができる。2020/07/21 ディート不使用のヤマビル忌避剤を売っているので、山に入るのに忌避剤忘れた場合はここで買うと良い。
小さい商店と休憩所があるのんびりとした空間。コーヒーも売ってます。
浜松に向かって国道を左折すると、「水窪路の里」のすぐ近くに石造物群がある。秋葉街道はここで水窪川を渡るのだが、その際、川の氾濫によって多くの人命を失う悲劇が繰り返されたようだ。その畔に鎮座しているのが「向市場石造物群」だ。「秋葉山・金毘羅石碑」のほかに供養碑なども置かれている。
森林組合の売店のようで、奥には山仕事に使う道具を売っていました。4月下旬でしたが、タケノコや山菜も売っていました。
名前 |
水窪路の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-987-1921 |
住所 |
〒431-4102 静岡県浜松市天竜区水窪町地頭方248−1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地元の農産物なんかを売ってます。ハキハキとした店員さんで好感度アップ。水窪ダムから先の登山時の準備ができるかも!?