臨港パーク前の古き良き休憩所。
ふれあいショップみなとの特徴
臨港パーク入り口にあり、便利で訪れやすい立地です。
古き良き雰囲気が漂う、落ち着いた喫茶店です。
障害のある方の雇用創設を支援するお店です。
オシャレでもハイカラでもないが、昔からある古き良き売店。ついつい何か買ってしまいそうになります。
軽食取れます。営業時間火~日 11:00~17:00。ペット不可。
レトルトって感じの食事ですが。一生懸命働いてるのがよくわかります。ソフトクリームがおすすめです。
臨港パーク入り口付近にある喫茶店です。建物は全面ほぼガラス張りでとても特徴的です(ガラスには「軽食」「喫茶」「軽食」「喫茶」と、これでもか!というくらい書かれています)臨港パークの撮影は早朝が多いので、まだ開店していない場合が多いのですが、店舗情報としては定休日:月・祝日の翌日・お盆休み・年末年始、営業時間:12:30~17:00(冬季は16:00まで)、おすすめメニュー:カレーライス¥600、ラーメン¥530らしく、ビールも販売しています。また夏はかき氷・ソフトクリーム¥380がおすすめらしく、食事の方は飲み物(コーヒー・紅茶)¥170があります。これは知らなかったのですが、貸切利用もできるようです。お店の裏には公衆トイレもあり、広い臨港パークでの撮影の休憩場所としてはオススメです。
営業終了していましたが休憩するのに良い場所です。
名前 |
ふれあいショップみなと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-223-2055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

障害のある方の雇用創設を勧める市の事業ふれあいショップのみなとみらい店。健常者との交流場所という意味もあり、ふれあいショップといい、市内にはいくつかある。