身体に優しい吉田うどん、隠れ家の味。
手打ちうどんムサシの特徴
硬くて食べ応えのある、求めていた吉田のうどんです。
魚介の風味が感じられ、透明なスープが絶妙です。
隠れ家的な立地で、初めての吉田うどんにもぴったり!
ムサシうどん(700円)を注文しました。麺がすごく太いです。例えるならば二郎。かなりインパクトがあります。また、吉田うどんらしく出汁のつゆは美味しいです。ただ、この二つがあっていません。うどんが太いので、つゆの味が絡まず小麦粉そのものを食べてる感じ。ランチで来たからか茹で置きの麺が出てきて、かつつゆが温め(熱々でない)のも原因だと思います。結果、うどんを食べてる感じがしません。ヨメさんは肉でしたが、よくある甘い味付けもなく、味が絡まない麺のため単体だと美味しいうどんつゆそのものも物足りなく感じます。(油揚げも特に味付け無いので、吉田うどんそのものの特徴なのでしょう)これだけ太いめんだと、例え提供に時間がかかっても茹で置きはやめておくべきだと思います。また、つゆは熱々で提供が良いと思います。
初めての吉田うどん薄味で美味しかったみそは入ってない感じカツオだしが効いた身体に優しい味でした!またうどんは太くて歯ごたえ抜群私は好きな部類の麺野菜天ぷら(150円)とおいなり、わかめ、きゃべつが入ったムサシうどん700円が一般的に注文されてました。また、注文はテーブルにあるメモ用紙に書いて、持っていくスタイルでした。多分GWで忙しいいため、食事に来た方々がはじめたスタイルなのかもしれない。街の近所の方や観光客が、店主と互いに助け合う精神を感じたなぜつ飯にならない事を願ってます!
| 名前 |
手打ちうどんムサシ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5768-8644 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
硬くて食べ応えのあるまさに求めていた吉田のうどん魚介の風味で透明なスープも力強い麺との相性も良く美味しかったです一見お店かどうかわかりづらいところも隠れ家的で良いなと思いました。