濃厚味噌ラーメン、最高の贅沢。
麺処 まさ屋の特徴
濃厚なスープが自慢で、食べやすいとの口コミもある味噌ラーメンです。
チャーシューはほろほろに煮込まれ、コッテリ味噌ラーメンと相性抜群です。
みそらーめんは900円で、全体のバランスがとても良いと評判です。
美味しいと口コミと噂を聞いており土曜の夕飯時に初訪問。お客様はカウンターに一名とテーブル二席埋まってました。餃子一皿とコッテリ味噌、味玉、ワンタン、のりをトッピング。スープがコッテリでもなく、背脂のコッテリさ。味噌のコクもなく、甘めせいかボヤっとしたスープと言った印象を受けました。チャーシューは柔らか系で味玉は普通に美味しかった。期待値が高かったせいか‥‥この星の数です。
小田原で味噌らーめんが人気のお店だという事で行ってみました!開店3分前に到着、待ちは一名のみで駐車場も5台分ありますが1番乗りだった様で一台も停まってませんでした!間もなく開店して券売機にて食券を購入!こってり味噌らーめん950円にチャーシュー1枚120円ワンタン6個150円もやし100円をトッピングしました!直ぐに着丼してスープを頂くとたっぷり背脂を散らした濃厚だけどマイルドなスープで美味い!麺は札幌西山製麺の麺で味噌との相性はバッチリ!チャーシューも分厚く柔らか!ワンタンも美味いですね!味噌らーめんにもやしはマストで一気に食べ終わりました!最近食べた味噌らーめんの中でも最高な一杯でした!
味噌ラーメンコッテリ大盛りのチャーシュー2枚先ずスープは程よくコッテリニンニクも効いていてgoodチャーシューはほろほろに煮込まれててgood麺はちぢれ麺?で味噌に良くよく絡みバランスが最高でした。今までの味噌ラーメンでベスト3には入るかな。
表の幟旗に「みそらーめん」とあったので、看板メニューの みそらーめん(900円)とチャーシュートッピング1枚(120円)の食券を入店して直ぐの券売機で購入して注文。餃子3個と半ライスのランチセット(180円)もありましまが、ギョーザはニンニク入りとのことで断念。ちなみにみそラーメンもニンニク入りなのでご注意ください(人と会う仕事前だったので、泣く泣く抜いてもらいました…)。さて肝心のラーメンですが、脂多めでしっかりとした味のクリーミーなスープは超熱々でグッド。麺は中太まではいかず、やや柔らか目(市販麺のような感じ)、具はチャーシュー(基本は1枚)、シナチク、刻みネギ、シャキシャキのもやしたっぷりでした。特筆すべきはチャーシューで、見た目と違って箸でホロホロ崩れるほど柔らかく、オススメの一品。是非追加トッピングしてください。全体的に満足度の高いラーメンでした、美味しかった。脂多めのスープのため、胃腸の弱い私は夜お腹をくだしましま。駐車場は店舗の前と、並びに数台分の確保あり。ご馳走様でし。
小田原にあるラーメンのお店です。美味しい味噌ラーメンがいただけます。日曜日のお昼時に伺いましたが次から次にお客さんが入ってきてタイミングによっては少し待ちます。待つ価値は十分にありました。美味しい味噌ラーメンをご馳走様でした。
久しぶりの訪問でした。以前の味は忘れましたが、味噌美味しい!!妻は醤油ラーメンを「油少なめ」をお願いして、あっさり・魚介出汁が香りこちらも旨い!お勧めいたします☆
20221022辛味噌ラーメン スープは口コミ通り美味しかったですが、麺はやや柔めでした。味噌ラーメンにはもう少し硬めの方が自分としては好みです。店主さんがマスクしていなかったのが気になります。厨房の店員さんもアゴマスクでした。少々不安になったので★マイナスです。
味噌が食べたくて行きました。ただ自分のミスで食券買い間違えていて出てきたのが醤油…。醤油も美味しかったのだけれど、気持ちが味噌だったのでちょっと悔しい。同伴者から味噌のスープのみ味見させてもらいました。次回こそは味噌。ってことで控えめに評価。餃子も野菜系で好きです。
久しぶりに来店。変わらぬ濃厚な味噌スープ、麺も美味しかったです。
名前 |
麺処 まさ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-38-0308 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンが有名だけどこの時期はつけ麺味噌味も最高以外なのはワンタン麺これまた美味しい。