龍神様の道、偶然の出会い。
サムハラ神社奥の宮駐車場の特徴
サムハラ神社奥の宮駐車場は、鋭角に入る形で分かりやすい位置にあります。
冬には雪が積もるため、スタッドレスタイヤが必須となっています。
駐車場からの道は、龍神様が登られる神秘的な場所とされているのです。
わりと広めで車も停めやすかったですが、雪がめちゃめちゃ積もってましたので冬場はスタッドレスタイヤ必須です!
とても清々しい場所でした。ただ地元の方に教えて頂いたご利益のある廻り方だと、こちらに駐車すると遠回りになるかと思います。順番通りに巡りたい方は金比羅さんの駐車場に停めた方がよいかと思います。
駐車場から結界までの道は 龍神様が登られる道とのこと ここに龍神様が居られるなんて知らずに訪れたのに 学人の青年が教えてくれました 偶然ではなく必然に感謝します🐉
公道から脇道に逸れた先にある金刀比羅神社とサムハラ神社奥の宮の駐車場相当広く、車を20~30台程度余裕で停められそうな広さ山の中にある開けた空間だけあって不思議な気持ちになります神社の手洗い場は現在コロナの関係で使用不可になってます。
名前 |
サムハラ神社奥の宮駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

下から上がっていくと、右手前に鋭角で入る形になるので、見過ごさないように注意。