スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
上白金公園 公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
町中の公園には珍しく、駐車場のある「上白金公園」にある公衆トイレで、「みんなのトイレステッカー」が貼られている内の一箇所となる。【みんなのトイレって?】──「関市役所公式ホームページ」によりますと……「みんなのトイレ」とは、岐阜県関市の「LGBTフレンドリーに関する取り組み」の一環である。様々な場所の「多目的トイレ」に「みんなのトイレステッカー」を貼り、誰もが利用しやすい表示にした。……ということです。【関市のLGBTフレンドリーに関する取り組み】──(昨今では「LGBTQ+」と言われることも多いが、属性に関わらず、全人類が「人」となるのが最終形だと思われる)それ自体は当然の配慮だと思いますが、「〜日本一幸せなまちを目指して〜」ということで広げられた大風呂敷がどこまで実現するのか?それは!関市役所に一任されるのではなく!私たち1人1人が!どのように考えて生きていくのかによって!形作られていくのであります!(あい、いいこと言ったあ!)本当にそう。【感想】──「上白金公園」が私の直接的な通り道になることはないのですが、ここにおトイレがあるということを知っているため、お散歩の中継地点になったりもしています。ありがとうございます。──あなたに素敵な未来を。来園日:2024/06/10他投稿日:2024/06/11文字数:約500