スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
寿老橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
毎日通勤で利用しています。通勤の度に立派な親柱だと思って、休みの日にのんびり観察に参りました。この辺りは東から「大黒町」「宝町」「恵比寿町」、神奈川産業道路に架かる橋も東から「大黒橋」「寿老橋」「布袋橋」「恵比寿橋」と七福神にちなんでいるんですね。(驚き!!)弁財天・毘沙門天・福禄寿は?ここから横浜市さんのHPからの引用ですが、寿老橋の竣工は昭和6年!!平成3年8月に架け替えたそうです。ですが親柱は初代(S6)!!のままの様です。