小田原最大の窓口、混雑もスムーズ。
小田原郵便局の特徴
バリアフリーの入口があり、優しい設計で安心です。
窓口はいつも賑わっており、特に郵便窓口は行列ができます。
小田原で一番大きな郵便局で、ATMも広くて綺麗です。
バリアフリーの入口がありましたATMは 3台中は広々で 綺麗やね。
10時半頃でしたが、ユーパックをだしに、そこそこ窓口には人が並びはじめ、どの窓口も声が出て対応はテキパキしてくれたのでいい印象が持て、局内もあかるく催事なども局内に賑わいもあり、感じは大変良かった。
地味に混んでます(笑)郵便窓口はいつも行列。昔から郵便局の職員はどんなに混んでいてもマイペースだなと苦笑。高齢の客の割合高い。高齢者の話をちゃんと聞いて対応してる。
ATM3台、郵便窓口3か所、その他ゆうちょ預金窓口があります。主にATMと郵便窓口を利用しますが、郵便窓口の方は迅速に対応してくれます。小田原駅より徒歩約5分。お車の場合は、駐車場スペースが4つしかない為、満車の事が多いです。タイミングがよければ入れます。郵便局の脇の道路を少し走ったところにあります。少しわかりずらいかもしれません。
じいさんが局員にクレーム入れてました。何があったか分からないけど通路の真ん中でしなくても…局員さんも大変そうでした。
2020/4/15から、ゆうゆう窓口の営業時間が一時的に変更となっているのでご注意下さい。
何回か使っていますが、駐車場が大体満車で10分ほど待っても一台も空きません。駐車場が使えた時がありません。郵便局内に人がいなかったので、局員さんに聞いてみても「お答えしかねる」との事…土曜日営業できる他店舗を増やして欲しい。
建物は大きいが、意外に窓口は少なく、かなら混雑する。
仕事が雑。適当過ぎ。代引きの領収書がマンションの下のポストに入ってた。自分たちの間違いに謝りもしない。
名前 |
小田原郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

【窓口】通帳更新で女性の局員さんに丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。窓口数が少ないのは仕方ないと思います。他のレビューにもありますが、私が行った時も気難しいというか大人になり切れていないお客さんが男性の局員さんに待ち時間が長いからかイライラして当たってました。時間短縮のために用件を予め聞いてくれているじゃないですか。見ていて気分が良いものじゃないのでやめましょう。民営化して以来サービス効率向上のため前線の局員さん達も努力されていると思います。一方でハード面は昔ながらのものを使っていて狭く小さいので時間がかかるのは仕方ないことでしょ。待ち時間が長いのは窓口の方たちの不手際でなく、目の前にいない役人気質の背広組の方たちのせいだと思いますよ。【配達】私は寿町に住んでいるのですが、エリア担当の配達員の方たちに一点だけお願いを。再配達の伝票を一度入れてもらったとき、再配達申請をする前に再訪され、受け取ったことがありました。とてもフレンドリーな年配の女性の配達員の方で、その前にも何度か来ていただいたことがあり、玄関先で妻や子どもに対して優しく言葉かけとても良い印象も持っていましたが、先日その方が私に対して「日にち時間指定をして下さい!私たちはその指定をしてくださいとは頼めないので!」と苛立った様子でおっしゃいました。お忙しい中で再配達はとてもストレスがかかるかと思います。忙しい年末年始のことでしたので、尚のことだったと思いますし、昔私も配達業に携わっていましたので感謝の念は尽きません。しかし、利用者の立場からも再配達はなるべく避けるようにしたいと思い、日にちや時間指定ができる荷物は私達家族もするよう気をつけています。ですが、ご存知だったか察りかねますが、利用するショッピングサイトや場合によっては日時や配達業者を指定できるものではありません。我々利用者も気をつけていても再配達をお願いするしかないこともあります。ご理解いただき、なるべく適切な距離感で気持ち良く配達をしてくださるよう、配達員の方たちにお願いしたいのと同時に、その業務を取り仕切る立場の上司?の方たちには配達員の方たちになるべく負担がかからない業務分担や体制構築をお願いします。無神経な利用者たちばかりではありません。逆にこっちが不要なまでに萎縮し、気を遣わなければなりませんか。【追記】いつも気持ちの良い窓口対応、雨の日も風の日も配達ありがとうございます。生活になくてはならないサービスに感謝です。これからもよろしくお願いします。