西新の新たな行列!
バニラビーンズの特徴
移転後も大人気で、常に行列ができるお店です。
シュークリームのカスタードが特に美味しく絶品です。
街歩きが楽しめる西新エリアに位置しています。
いつも人気の行列店。2つで¥345だったかな。サイズはすごく小さめで、お子様でも食べやすい、ひとくちsize。出来立てはカスタードクリームがフワフワで、冷蔵庫で冷やしてから頂いても美味しかった。ご馳走さまでした。
祖原から藤崎に移転して、ますます大盛況の人気洋菓子屋さんです。この日は偶然行列がなかったので入店して生クリームシュー(194円)とクッキーシュー(194円)、シュークリーム(173円)を購入しました。生クリームシューはカスタードではなくホイップクリームが入っています。シュークリームマリトッツォみたいな感じです。たっぷり入っているのに、軽くて且つミルク感濃厚な生クリーム。シュー生地もパリッとふわっとしています。クッキーシューはこれにサクサククッキー生地がのっていて、食感の違いを楽しめます。何と言っても一番はノーマルシュークリーム。このご時世に1つ174円という買い求めやすい値段もさることながら、カスタードの甘さと生地のバランスがとっても良いです。カスタードクリームは粉っぽさや卵くささもなく、滑らかで店名にあるようにバニラの香りが甘くて優しいのです。これは行列もできますね。平日であっても、早い時はお昼前にシュークリームは完売してしまいます。確実に購入するなら開店同時入店をお勧めします。
シュークリーム、クッキーシュークリームとプリンがとても美味。他にケーキ類も置いているが、看板メニューのシュークリームが、やはりお勧め。手作り、無添加と素材にも拘りがあり、安心して購入しています。数々の店のシュークリームを食べていますが、味はとても良く、安定のうまさ!素材の事まで考えると安心感からも評価は高い店の一つです。コスパ的も考えるとその価値は、とても高い店と言えるでしょう。駐車場が無いのですが、店の近くに同乗者がいる場合は停めて即買いでテイクアウト。気になるのが、店内の犬。大人しく可愛いのだが気になるお客様もいると個人的に感じました。感謝。
シュークリームのカスタードがめちゃくちゃ美味しかったです。クッキーシューの方が好きです。苺のヨーグルトムースは食べなきゃ損です!こちらの洋菓子は凄く良心的な価格なので地域に愛されてると思います。めちゃくちゃ美味しいラーメン、チャーハン、餃子。並ぶ価値ありありです。岸田禍による岸田インフレで世間は値上げの連続です。岸田大増税もあり庶民の生活が苦しくなってます。こちらの商品もかなり抑えてもらってますが、値上がりました。でも家庭で楽しめますから安いと思いますね。しかし、岸田政権になってから貿易赤字は22兆円、税金も控除廃止等で70兆円と過去最高を更新してます。それに、まだまだ物価は上がりそうですし、サミット参加国や諸外国へのバラマキも100兆円以上と派手にしますし、今の感じだとこれからもするために大幅増税すると言ってますから、今は序の口で本当に苦しくなるのはこれからですね。なので、ここは非常に良い店だと思います。
街歩きがとっても楽しい街=西新です。福岡へ転居の際、最後まで西新に住もうかと悩みました。でも遊びに来れば良いんです。その西新商店街からは少し離れたところにありますが、徒歩圏内にある洋菓子屋さんです。店内は小さめですがカウンターのイートインスペースがあります。生クリームシュー194円税込を購入。少し小さめのシュークリームです。カスタードと生クリームの両方が入っているかなと思いきや、生クリームだけでした。ですが軽めのクリームで美味しかったです。
| 名前 |
バニラビーンズ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-821-4360 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
移転されてからは行列ができていて落ち着くのを待っていました。最近は落ち着いてきたので久々に来店しました看板のシュークリームは相変わらず美味しかった。こぶりで金額もお求めやすく、甘いものを食べたい時にはココが浮かびます。プリンもオススメですでもこちらで1番好きなのはソフトクリーム移転後の新メニューでとてもミルキーな濃いクリームで牧場のソフトクリームみたいです。チョコミントとマンゴーもあるけどバニラが美味し過ぎていつも結局バニラに、、誰か食べた方が感想を投稿してくれないかな、、