熱心な先生とアットホームな学び。
湘南ゼミナール 総合進学コース 瀬谷校の特徴
先生と生徒の距離感が近く、アットホームな雰囲気が魅力です。
模試で成果を出し、第一志望校への出願も叶えた実績があります。
兄弟そろって小4から中3までお世話になる保護者も多いです。
頑張っても模試の点数が上がらず苦しい時期が続きましたが、ようやく1月の模試で成果が出て第一志望校に出願できるまでに到達。そして見事合格することができ喜びもひとしおでした。伸び悩んだ時期や入試直前にナーバスになっているときに勉強に加えて根気強くメンタルもサポートしていただいた先生方のおかげとつくづく感じました。湘ゼミ瀬谷教室の心地よい環境の中、目標に向かって頑張ることの大切さを学び、また他校のお友達もできたり、先生方だけでなくお友達から勉強を教えてもらったりと、貴重な経験をさせていただきました。
学習する習慣と基礎を身につけさせたく、兄弟ともに小4から中3までお世話になりました。子どもの特徴に合わせて親身になって対応してくださり、部活と両立できたのも先生のおかげです。時々子どもの様子を電話で連絡くださることも親としては嬉しかったです。通わせて本当に良かったです。
夏期講習で体験をして10月から湘南ゼミナールに入会しました。塾に入る前より勉強への威力が高まり感心を持つようになり、自宅でも自分から進んで真面目に勉強を取り組むようになってくれました。後期の成績に期待しています。塾の講師の先生もしっかりした方なので、こちらの塾に入れてよかったなと思いました。
2校体験に行きましたが、先生が優しく自分に合わせて丁寧に指導してくれるからと、子供自身がこちらを選び入塾を決めました。授業中とそれ以外の時間とにメリハリがあることが我が子には合っているようで、開始時間よりも早めに行くなど、楽しそうに通っています。
塾に入る前は宿題が多いとか先生が厳しいのかなと思っていました。でも体験にいったとき先生が優しく楽しい授業をしてくれてとても入りたいと思い入ると他校の友達もできて楽しく塾にいくことができました。また小テストで満点を取ったり模試の点数があがるとみんなで喜びを感じられてとても頑張ったかいがあると達成感が味わうことができました。テスト前は自習スペースが埋まるくらいにたくさんの人が努力をしていてその姿を見ると自分もやらなきゃと気づいて自然とたくさん勉強していました。先生はとても優しく話しかけやすいので宿題でわからない所も学校の提出物もとても質問しやすいです。
| 名前 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 瀬谷校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-305-1444 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒246-0014 神奈川県横浜市瀬谷区中央6−17 ロイヤルシャトー横濱瀬谷 1F |
周辺のオススメ
たくさんの学習塾がある中、こちらの湘南ゼミナール瀬谷校を選んだ理由は先生と生徒の距離感や、アットホームな雰囲気、熱心に指導してくださる先生の人柄!これに尽きます!のんびりマイペースなうちの子供にはぴったりな塾だったと思います。親身になって声掛けをしていただき、ダメな時は叱咤激励していただきました。親が不安な時はすぐに面談もしていただきましたので、受験での不安な点はその都度すぐに払拭できましたし、子供の勉強面のクセなども先生の方がよーく分かってくださるので安心してお任せすることができました。アットホームな雰囲気もあいまって、中学校が違う塾の仲間ともとても仲良くなり、子どもにとって湘南ゼミナールは、大好きな場所だったと思います。無事に高校合格することができましたのも先生のおかげだと思っております。ありがとうございました!本当にお世話になりました!高校に入学後もまた瀬谷校に顔を出すと思います笑。