丁寧な調理で味わう家系ラーメン。
横濱家系ラーメン かしわ家の特徴
全部乗せ醤油は上品な味わいで、丁寧に調理されています。
ほうれん草は青臭さがなく、食べやすい仕上がりです。
店主さんの元気な一声で、明るい雰囲気が広がります。
全部乗せ醤油いただきました。醤油が立ってて美味しかったです!ご飯無料でおかわり自由でした!追記、店主さんの接客が凄い丁寧で気持ち良かったです。家系ラーメンはこれじゃなきゃダメなんて観念私はないので、単純に食べて美味いかどうかでした、味噌、塩なども提供し固定概念なくお客に応えてる気が勝手に感じました!
おそらくは大半の人が比べるであろう魂心家との個人的な比較になりますが…まず家系を食べに来て油が苦手というとちょっと矛盾がある感じがしますが、普段家系を食べる時に油少な目を頼むならこちらの方が美味しく感じると思います醤油と塩を食べましたがどちらも魂心家と比べて上品な味わいです、丁寧に調理されてるのを感じます個人的に魂心家のほうれん草はたまに青臭さが残ってて苦手なのですが…ここのは丁寧に処理されてると思いましたただし他の方がほうれん草について言及してるようなので、改善されたのかたまたまだったのか…美味しく食べやすいとは思いますが、家系のジャンキーさが欲しい!って時にかしわ家さんのラーメンは物足りないと感じる可能性があります家系というよりは豚骨ラーメン寄りな気がしますねそして他の方が仰ってる家系特有のサービスに○○が無いって投稿がありますが…家系ラーメンって酢入れる文化あるんですね、生姜は知ってましたが酢を入れるってのは自分は知らなかったです卓上調味料にはコショウ、ニンニク、豆板醤があったはずですご飯物に関しては一緒に頼んだ肉飯が好みの味でしたスープの染みた海苔と一緒に食べると最高ですねネギ飯のネギも旨辛く中々にご飯が進む味です白飯はサービスではありますが、是非こちらのサイドのご飯物も頼んで欲しいですね1番気になった点は店内がちょっと狭いですね駐車場は無いので近くの東光スコアの裏手にあるタイムズを使いましょう。
ラーメン自体好きで食べるのですが、家系ラーメンは初めて食べました。味噌チャーシューを今回は麺硬め、それ以外普通で注文。スープがこってりだけどマイルドで、個人的には大満足な美味しいラーメンでした!ご飯とお水がセルフでしたが、お水が各テーブルにあったら嬉しいなと思い星4つ…でも、また行きたいなと思いました!
入店後、店主さんの元気な一声。家系といえば濃いめ!と迷わず濃いめ醤油注文。麺はレビューで思ったより硬めと見たので普通、油も初回は普通。全部のせは思った以上に具材が多くて驚きでした。卵もいい感じの半熟加減。また来ます!美味しかったです。
名前 |
横濱家系ラーメン かしわ家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通14丁目南1−5 ポッシュビル南郷 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近所に家系が出来たので、行ってきました。一番の問題点は駐車場が無い事かと思いますが、自宅から徒歩圏なので、私的には全く問題ない。近くに鯖系ラーメンがありますが、断然こちらの方が美味しい。醤油の全のせにしましたが、チャーシューが脂っこくなくて適度な弾力があり好きな方です。豚バラチャーシューによくある、とろける系チャーシューは苦手なので、よかった。店内はとても狭いが、駐車場が無い店舗なら充分かと思うし、店主さんと従業員の2人で回すと考えたら、この広さが丁度よいかと思う。スープは豚骨系スープで魂系に似たスープですが、どっちかというとあっさりしています。私はここのラーメンは好きですね。