焼鳥激戦区で謙虚な思いやり。
炭火と酒 金木犀の特徴
二条市場近くの焼鳥激戦区に位置するお店です。
気さくな大将が、ゆっくりとした時間を提供してくれます。
禁煙なのが嬉しく、快適に過ごせる環境です。
二条市場付近、焼鳥激戦区と言っても良い場所にあるお店です。店内はそう広くないので、カウンター席は長尻せずに、サクッと行くのが良いでしょう。気さくな店主が焼く串ものはどれも美味しくリーズナブル旬のものやオススメメニューも充実しています。
大将は気さくな方で、ゆっくりできました。娘とのデートも素晴らしいひと時に。サッポロクラッシックもワインもシャンパンも最高でした。食べ過ぎたほど美味しかったです。また広島から伺います。ほんといい店だった〜
本当に焼き鳥屋(?)と思う可愛い暖簾に惹かれて入ると、これまた店名からは一見想像し難いクールな店主が愛想良く迎えてくれました。焼き鳥はどれも間違いなく美味しく、また行きたい隠れ家的お店です。店名の由来を聞くと、店主がはにかみながら教えてくれるのが、何とも素敵でした。
【 禁煙が嬉しい!丁寧な仕事が、接客にも、串にも、表れている★ 】人気店です。日によりますが1人ならカウンターにフラっと入れるかもしれませんが2人以上なら電話予約が無難です。4人がけのテーブル席が3つカウンターはきつきつで座れば6人ゆったりなら5人。串は最高です。使っている肉もイイ★焼き加減も塩加減も素晴らしい★焼き鳥専門店には珍しい禁煙なのもイイ★そしてね接客が良い★★★★★大将の笑顔と気遣い。バイトスタッフさんもしっかりと背中を見て育ていて素晴らしい★電話予約した時に凄く感じが良くて訪問しても裏切られることなし!ジューシーなセセリちょいレアなハツ旨味が詰まった砂肝。美味かったなぁ〜つくねはしっかり下味が付いている系ちょっと塩っぱかった(笑)串は、こだわり持って焼いているので一気には出てきません。まとめてオーダーしても一本一本提供されます。なんか他に酒のアテをオーダーしておくことをオススメします。焼酎はロックがオススメ。飲み放題はありません。ワインはボトルオーダー可なんで2人で1本もありですナ。
「謙虚に」、そして思いやりも。札幌市中央区の観光客で賑わう南二条市場の雑居ビルに、可愛らしい白と緑の一際目立つ暖簾が見えます。そこには「金木犀」と書かれており、暖簾を押し上げてくぐると清潔感のある店内でカウンターが6席ほど、テーブル席が15人分ぐらいの落ち着くスペースが目下に広がります。店主に聞くところによると、市内焼き鳥有名店で何年も修行を重ね、この度新店舗を構えたのだとか。その割烹着を着た佇まいから、金木犀の花言葉「謙虚さ」が感じ取られました。手作りメニュー表には串料理の他に拘りメニューがありました。焼き鳥のどれもひとつひとつ丁寧に焼き上げられ、思いやりのあるどこか優しい味。時間がゆっくりと流れる店内でその味を確かめながら、一緒に飲むビールもとても美味しく感じられました。是非、またお伺いしたいと思います。ご馳走様でした。
名前 |
炭火と酒 金木犀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-211-6618 |
住所 |
〒060-0052 北海道札幌市中央区南2条東1丁目1 8M's EASTⅡ |
HP |
https://instagram.com/kinmokusei.yakitori?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

家族(子供連れ)で訪問しました。焼き鳥が本当に美味しい。ねぎまを口に入れた瞬間に美味しさが伝わってきます。焼き物、揚げ物共に大変美味しくずっと美味しい、美味しいと言いながら食べておりました。日本酒のセレクトも中々通を感じます。焼きおにぎりは一瞬戸惑う外見でしたが、こちらも美味しい。北海道に行ったら一度訪れてみてください。間違いなくおすすめです。