芦野公園隣接、みそおでんの妙。
秋食堂の特徴
甘い味噌おでんにカレーの風味が絶妙で美味しいです。
駅に隣接している小さなお店でアクセスが便利です。
芦野公園の隣に位置し、季節の景色を楽しめます。
しなそば 700円しっかりした煮干しだしのラーメンです。細麺で非常にシンプルですが美味しいです。しょうゆラーメンとはスープが異なるとの事です。接客がとても丁寧でした。
少し生姜の効いた甘い味噌おでん+カレーの不思議な出会い。美味しかったです。
みそおでんを食べました。生姜とカレーが効いて、とても美味しかったです。10本400円と以前より値上がりしていましたが、このご時世だから仕方ないかな。
小降りのみそおでん、カレー風味でとても美味しかったです。10本400円、白こんにゃく、魚肉ソーセージ、竹輪、さつまあげおすすめです。
初来店です。忙しい中、店員さんも笑顔で接客して下さりました。みそおでん10本400円はウインナーやちくわも入っていて、更にカレー味で美味しいです。走れメロス号が通る隣で、美味しいおでんに綺麗な桜…素晴らしい場所でした。
年寄り引き連れて来店しましたがお店の人の対応がとても温かくてホッとしました(^^)みそおでん10本400円を注文し、3人でシェア。みそだれにカレーのスパイスを効かせているそうで、とてもおいしかった!一緒に行ったオバもたいそう気に入り「どぎも抜かれた!家で真似できへんかな」と言ってました。お店のすぐ前が駐車場なので、訪問もしやすかったです。
駅に隣接する小ちゃな食堂。こちらに来たら、やはり味噌おでんでしょう!カレー風味の甘いお味噌で、おでんは1本から注文できますが10本300円の盛り合わせにしました。小さなサイズなので、10本は余裕でペロリといけちゃいます。味噌ダレが余るので、常連さんは白飯を頼み、ご飯に乗せて食べるとか。
芦野公園隣接の食堂です。山菜蕎麦は立ち食い値段とは思えないくらいの大盛りの山菜、味噌おでんは300円で一口サイズが10本です。カレー粉の匂いがして食欲をそそります。もちろん美味しいですし、この味噌おでんだけでもリピ確定です。おでんはテイクアウトもできます。来店のタイミングが合えば、お店の窓から電車が間近で見ることも出来ます。
名前 |
秋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

芦野公園🌸祭で来店しましたみそおでん と しなそばいただきました クチコミどおりでほんとにうまかったです。