小田原で大満足のスタミナ麺。
ひろし食堂の特徴
スタミナ麺と五目サンマー麺が特に人気のお店です。
町の大衆中華の雰囲気で素朴で親しみやすいです。
チャーハンは大盛りのボリューム満点でとても美味しいです。
スタミナ麺(750円)と半チャーハン(350円)を注文。話に聞いた通り、量が半端じゃないです。味の方はいい意味で普通。スタミナ麺はどちらかと言えば薄味で、半チャーハンはシンプルな塩胡椒味。なので、半チャーハンは途中からスタミナ麺の野菜を乗せたりして味変しました。汗だくになりながらも完食しましたが、食べ終わったら女性の店員さんに「よく食べましたねー」と言われ、内心ホッとしました。お店の方の対応に気になるところはなかったし、話のタネに一度は行ってみてもいいと思いますよ。自分は次回は五目サンマー麺に挑戦します(笑)御馳走様でした!
いつも行ってるボリューム満点のローカル定食屋さん、まず駐車場がないのでそこが最初の難関です🤣お店の前に2〜3台は停めれますが、停め方などマスタールールに従わないと即刻ダメ出しされますwホスピタリティはゼロに等しいですが、根はとっても良い人です。なにを食べてもホントに美味しい😋特にオススメはチャーハン!普通盛りで他の大盛りくらいあります。あとは看板メニューのスタミナとサンマーメン!溢れてますwぜひ一度チャレンジください!
テレビでも紹介されていたデカ盛りがあると聞いてやってきた!店内は昔ながらの食堂の雰囲気で好き!スタミナ麵はとにかく大盛りすぎる!野菜たっぷりであんがよく絡んで最高だったチャーハンは普通もりで他の店なら大盛りくらいの量しかもこれが700円で食べられるのはコスパ最強すぎるでしょ!味も美味しい、本格中華で最高でした!ごちそうさまでした!!
カウンター4席、4人掛けテーブル2つの店内。予習で気になっていた「スタミナ麺」750円を注文。超熱々の野菜餡がかかっているラーメンでした。餡の具はもやし中心で、他はキャベツ、玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、なるとの細切り、豚バラ(もやし以外は少しづつ)で、化学調味料の投入も確認できました。火力がメチャクチャ強そうだったので注意して食べましたが、何ヶ所も口の中を火傷する始末。冷めた麺が入っているので、よく混ぜて食べるように教えてもらいましたが、それでも熱々が圧倒的に勝りました。白い細麺にコシはありませんが、ボリュームがあり、コスパも高い一杯でした。食べ終わったら、受け皿に溢れたスープが溜まっていました。食べ終わってから何をもってスタミナなのか?考えましたが、その量か?少し入っていそうなニンニクでしょうか?専用駐車場はなく、路駐は嫌かだったので、海の方に向かって600mのコインパーキング(24h 500円は微妙)に停めました。ご馳走様でした。
五目サンマーメンとスタミナ麺と半チャーハン頂きました。めちゃくちゃボリューミーで食べ応えあります!会話や消毒などのコロナ対策がちょと厳しいです。※2023/01時点一人で行くのがベターですね。
一時TVでも取り上げられたというお店だそうですが、初訪店です。平日17時頃で先客は一名のみ。この口コミで調べていたので、お店に入るなり右奥の洗面で手洗い、除菌スプレー。本当に必要なのかどうかわかりませんが先制攻撃です(^^)。衛生面注意書きの貼り紙が店内外にベタベタ貼ってある割にはカウンターにアクリル板仕切りも設置されてなく、ややアンバランスな感じがしましたが、店内でのマスクなし会話は厳禁となっているので、それはそれで良いのかもしれません。スタミナ麺¥700に半チャーハン+¥300をオーダーしました。スタミナ麺は噂に違わず熱々でしたが、餡を半チャーハンの方にトッピングしたり、麺を丼下から引っ張り出したりすることで回避出来ます。店内の注意書きにはよくまぜてとありましたが、混ぜるとすぐに全体が熱くなってしまいそうなので麺を下から引っ張り出す方が良いように思えます。肝心のお味の方は熱すぎてよくわかりませんでした。後半スープを飲むと普通の餡掛けラーメンなお味かなと。麺も普通の中華麺。半チャーハンはやや薄味ですがとても美味しく、量も普通のお店の一人前はありました。メニューにあるオムライス、気になる。次回の楽しみに。ご馳走さまでした!
見た目に反してあっさり食べやすい味。野菜も沢山入ってるし美味しかった!セットでミニカレーライス食べたけど…ミニっていうレベルじゃなかった。普通盛りです。それだけは後悔かなー。美味しかったけど!感染対策はちゃんとやってます!入店すると最初に手を洗ってアルコール消毒してくださいと言われました。ご飯が来るまではマスクを外さないでくださいって言う店は少ないんじゃないかな。良いと思います!あとは周辺に駐車場が無いのが難点かな。自分はタイムズの予約専用駐車場に停めて行きました。
2022/06/11 再訪問チャーハン ¥650大盛 ¥100野菜スープ ¥500念願のチャーハン大盛り!!注文時に店員さんから、多いですよと警告を受ける「警告解除」を行い、調理スタートいい盛りっぷりで、おいしくいただきました2022/05/08 再訪問小学生の二人と再訪問13時前に到着、お店前に路駐完了通常儀式を入店前に娘たちに伝授ドアを開けた瞬間に手洗い消毒の声がかかる五目サンマーメン ¥850五目ラーメン ¥750みそチャーシュー麺 ¥850半チャーハン ¥300チャ-ハン並もしくは大盛りにしたかったけどおかみさんが「おおいよ大丈夫」と日和って、半チャーハンに変更今回は塩味で攻めて正解!!下の娘の味噌を手伝い、まだ少し余裕があったチャーハン並にしとけばよかったある意味でのやさしさと余計なお世話を感じた次回は定食+ラーメン、丼もの+ラーメン挑戦でラーメン+チャ-ハン並も必ず2022/04/30 初訪問オモウマい店で、以前紹介されたそう口コミを調べると、いろいろと癖がある感じでしたスタミナ麺とチャーハンが食べたくてお店の予習を、しっかりして訪問住宅街の中にある一軒家、「2階が自宅のお店は安くてうまい」を体現しているようなお店駐車場問題を解決するために、開店前にバイクで訪問入り口に張られた注意書きに、一通り目を通す駐車方法に関するお知らせが、店内に貼ってあるので写真を参考にしてください開店時間には私一人、予習してきた入店すぐの手洗い場を、きょろきょろと探していると「手洗い場は奥です」と教えてくれるメニュー表は無く、壁に貼られたものを見て注文餃子はやっていないそうですスタミナ麺(麵冷たい) ¥700半チャーハン ¥300着丼、提供時に「餡が熱いので冷たい麵と混ぜて食べてください」と丼からあふれている、野菜たっぷりの餡かけ、ビジュアルに好き嫌いが分かれるが、自分は平気このまま混ぜてしまうと、確実に餡がこぼれることが確定するためチャーハンに避難し、特性餡かけチャーハンに混ぜて食べても結構熱い、初めはどんだけ熱々だよ食べ終わるまで熱さをキープしてくれます半チャーハンは、白く見た目味薄そうでしたが、しっかり味が付いており、しっとり系野菜餡との相性も抜群に旨いヤツでした五目サンマーメンが珍しい塩味とのことで次回はサンマーメンとチャ-ハンにしてみます私はこのお店に限らず、下調べをして訪問しています気持ちよく、おいしく、食事ができいろいろなトラブル回避につながります。
TVのオモウマイ店で紹介されたので寄ってみました。日曜日14時過ぎ入店。待ち人なし。カウンタ席:4、4人テーブル:2。スタミナ麺¥700を注文、セットで半チャーハン又は半カレーが¥300だったので追加で変更してもらいました。客1人のため7分で配膳されました。モヤシ餡が熱いのですが麺と合わせることで程よく冷めます。が、夏は暑いかも。お味は少し濃い目かもしれませんがチャーハンと交互に食べればいい感じでした。量は見た目の通りで満腹になりました。私の後に入店した常連らしき作業着の方4名様、野菜スープとチャーハンのセットを注文されたのですが、山なりに盛られた野菜スープを見てこの組み合わせ(¥800)がコスパ最高かもと思いました。
名前 |
ひろし食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-22-4485 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チャーハンいただきました。たしかに味は薄めですが僕の好みで両もたくさんあるし、美味しかったです😊チャーハンは味薄めですが、スープは濃いめです。