心明院跡地の歴史が息づく。
久翁寺の特徴
心明院跡地に建立された歴史ある寺院です。
北条氏綱が訪れた由緒ある場所です。
1546年に北条幻庵の許可で完成しました。
私の家の菩提寺です。住職さんは居ません。石橋のお寺の住職さんが兼任しておられます。檀家さんたちが管理しておりますので、割りと綺麗に保たれております。何があるわけでもありませんが、静寂の中にひっそりとしているその佇まいに、心が洗われ癒されます。
北条氏綱が度々訪れ連歌会などを開いたという心明院跡地に1546年、北条幻庵の許可を得て建立。
名前 |
久翁寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

老人ホームの奥にあります。