小田原の老舗、ふわふわ鰻重。
割烹料理・うなぎ 鳥かつ楼の特徴
小田原国際通りにある、老舗のうなぎ専門店です。
鰻重はふわふわで、甘めの味付けが特徴です。
焼き鳥や茶碗蒸しもおすすめ、美味しさ満載のお店です。
小田原 国際通り老舗の鰻屋店です。カラッと焼き上がり蒸しも十分な鰻重です。小田原の鰻屋さんの名店です。雨が降っていたせいかお客さんは少なかったです。とろとろ、ふわふわの鰻が味わえます。 お店は、暗めの落ち着いた雰囲気で、奥に畳のお座敷の部屋があります。 少々お高いですが、機会があればまた行きたいと思います。
何処そこの有名人が寄ったから有名店…解釈は人それぞれ「鰻の味の基本」って味覚次第、私は少し甘めの味付けの印象です。鳥ガラスープから始まり、お通しのホタルイカ、米茄子をアテに鰻が苦手な家内向けに鶏の唐揚げとお重、私は鰻重をいただきました。家族向けに奥座敷があるのは助かります。
香ばしさと柔らかさのハーモニーを柔らかな味わいで食す。
美味しいうなぎを求めて、駅から少し離れた店を訪れました。うな重と肝焼きを注文すると「柔らかくするのに時間がかかりますが…」との事でしたが、良いうなぎは待つ時間も楽しみで、スープを頂きながら待ちました。玉手箱を開けるような気持ちで蓋を取ると、ツヤツヤ輝いて美しさを感じるうなぎに旨さを確信しました。ふわふわの食感でタレは素材の味を生かす、比較的サラッとした辛めでした。
おそるおそる入店しましたが、店主のお陰で落ち着いて頂けました。勿論絶品は言うことなし。締めの竹重で満腹。トロトロ肉厚、最高でした。
鰻が食べたくて仕方なくて行きました。レビュー見たら安倍元総理のサインがあるとの事でそちらも気になってたのでこちらに決めました。鰻はふわふわな感じで美味しい!ただ、感動する様なずば抜けた美味しさではないです。肝焼は美味しい!元々は鶏屋さんなんですかね?手羽先はプリプリで美味しい。
うなぎも美味いけど茶碗蒸しおすすめ!ビールにうな重も。
小田原は青物町商店街にあるのうなぎと鳥料理のお店です。手前にカウンター席、奥に座敷席の構成。関東風の蒸しの効いたうなぎはふんわりと柔らかく、甘さを抑えたタレと相まってなかなかです。名物の手羽先串やから揚げもおすすめです。
お任せの焼き鳥や、うなぎが美味しく食べれる小田原は宮小路の老舗店舗。通りからは焼き場で店主の焼く姿がそそりマス。おいしかった〰️♪
名前 |
割烹料理・うなぎ 鳥かつ楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-22-2078 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

要予約。とても美味しかったです。タレが辛口(甘くない)の薄味で、うなぎの味と香りを引き立ててて最高でした。初夏なのでうなぎの脂はほどほどで、しつこくない淡白な味でしたが、背開きのうなぎが香ばしく焼かれ、旨みを引き出すタレがほどよく乗り、蒸し焼き加減が絶妙のふわふわ食感でした。とても好みの味付けで、塩気のある肝吸いと香の物が箸休めにぴったりの良い塩梅。写真にはありませんが、先付けとして鳥スープがついてきました。これまた良い味でした。