小田原の美しい夕空、癒しの浜。
御幸の浜海水浴場の特徴
小田原駅から徒歩15分でアクセス可能、散歩を楽しめます。
砂浜よりも大きな丸石の多い海岸で独特な景観があります。
日没の美しい夕空が眺められる、癒しの海水浴場です。
砂浜が石で出来てるので、多少痛いですが、海はとてもきれいです。石も全て角が削れているので丸くて可愛い。待っている人も、高速の下に日陰があるので助かります。隣にプールもありました。駐車場が近くにないので、コインパーキングを利用しました。
台風予報で入れなかったなぁ。シャワーも無料であるしパーキングから近くていい場所!ただ、砂浜じゃなくて小石だらけで裸足だといたい!www
行ったのが海水浴の時期ではなかったからか、人もまばらで、最高の時間を過ごしました。波の音に、空には竜の様な雲が、、、、❗️忘れられない日になりました。
小田原駅から歩いて行ける海水浴場です。真夏の土日でもガラ空きで穴場だと思います。砂浜は一部で、石がゴロゴロしており遊泳する場合は気をつけた方が良いかもです。人も比較的少ないので、純粋に海に入りたいとか眺めたい場合には最適な場所です。
2024年4月14日、午後、訪問小田原市の小田原城の南にある浜西湘バイパスの下に入口があり浜に入るとありやす浜は砂浜やけど石も多く、また遠浅ではない印象当日は天気も良くまずは夕空を眺めて、日没まで時間があったのでダッシュで銭湯に行き戻って来たら数分の差で日が沈んでしまった💦それでも夕空は美しくええ眺めやったさあ。
12月の曇天…この日は潮が上げており、西湘バイパス脇まで波が押し寄せていました。浜辺は存在せず、玉砂利に波が押し寄せる音が荒々しく…誰も居ない、波の音だけ…感慨無量…!深く荒々しい相模灘を感じました。
小田原駅からも近い、癒しの浜辺本当に気持ちが良い優雅な時間が過ごせる座るところもあるのでデート、家族連れに最適。
小田原の海水浴場。遊泳範囲は狭いですが、比較的空いています。相模湾を一望でき景色は綺麗です。数はあまりありませんが、シーグラスや綺麗な石ころを拾うだけでもワクワクします。波が高い場合もありますので注意です。あと、駐車場が無い為、近隣のコインパーキングに止める形になります。小田原駅より徒歩約20分〜25分くらいです。開設期間令和4年7月16日(土)から8月21日(日)開設時間午前9時00分から午後5時00分施設海の家、公共トイレ、休憩所、シャワーあり喫煙場所2か所交通小田原駅から徒歩20分駐車場なし(小田原駅周辺の有料駐車場を利用)
地元の方々が訪れる海水浴場です。相模湾奥なのですが波は穏やかではなく白波が立つ程のちょっとキツめの波です。砂浜もあるのですが、丸みを帯びた岩石も多数ある浜辺です。近隣に無料駐車場はないので、近隣のコインパーキングか個人で時間貸ししている駐車場を利用しましょう。海水浴場への道路はありますが、近隣の住民の方の生活道路ですので荷物の積み下ろし以外で路駐されると大変迷惑なると思いますので気を付けて下さい 。
| 名前 |
御幸の浜海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP |
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/topics/swimming_beach.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小田原は、古代伊豆半島が本州に衝突した時の根本です。そのせいか、グズグズに砕かれた多くの種類の岩が波に洗われて、石好きな人には楽しめます。砂浜は少ないので、海水浴場としてはどうなんでしょうか。むしろ、砂が舞い上がらなくて良いかもしれませんね。