小田原の漁師めし、豪快アジフライ!
漁師めし食堂の特徴
新鮮な地魚フライと刺身定食で満腹になれるお店です。
豪快な海鮮丼が1800円ほどで楽しめます。
昭和レトロな雰囲気の賑わう店内が魅力的です。
新鮮な魚介料理が食べられます。かき揚げはとても大きいのでびっくり!アジフライも人気です。
周辺の海鮮屋さんは14:30ラストオーダーが多いのですがこちらは夕方くらいまでやっていてクーラーが付いている待合室があります。快適。休日の14時半ごろに伺って10分ほどで呼ばれました。今回は海鮮丼ではなく鯛のカマの開き定食を。焼くので丼ものよりも時間はかかりますがとんでもなく美味しかったです( ; ; )♡お値段はそこそこしますが後悔しないでしょう。干物なので旨味がギュギュっと詰まっています。今回は完売していたのですが次回は「漁師汁」を頼みたいです。そして周辺には地域猫さんがいるのですが病気がちのためお触りはNG。みなさま視線で愛でましょう♡ご馳走様でした♡
他より1時間ほど早くから営業しているお店で、時間の都合でコチラのお店に決定。キンメの煮付けが美味しそうだったので注文、気になるアジフライ、かき揚げ丼等も注文しましたが、かき揚げ丼がメチャメチャデカく食べきれずにギブアップ。アジフライはふっくらサクサクでとても美味しい、しかし、贅沢を言えば大アジフライが食べたかったですね。キンメの煮付け、これは煮汁の色を見て決定。濃口の甘い煮汁、他ではあまり見られなくなった色合いです。最近では薄口の煮汁が多い中、こちらのは満足の味付けでした。また、他店より割安なのも良いと思います。ただ1つ、かき揚げ丼のタレが多すぎて丼の下に溜まっていたことがマイナス点かなぁ。ちょっと味が濃かったですね。全般的には美味しかったと思います。残ったかき揚げはお持ち帰りになりました。
美味しい地魚料理にお腹いっぱい。メニュー豊富で魚介を食べに来た誰もが満足できるでしょう!地魚ということでしたが、マグロは三崎からみたいな記載ありましたね。タラのフライもそうですが、全てを「小田原」「相模湾」で獲れた魚としているのかは「?」でした。地元の市場で扱ってる魚って意味合いだろうか。この冬の時期もあってか、とくにブリは超絶脂がのっており、非常に美味でした。刺身、フライ共に一見少なく感じますが、ランチで食べた後の満足感、お腹いっぱい感は夕飯要らないんじゃないか?と思ったほど。この辺りは箱根や伊豆方面への関東からの玄関口というのもあってか、お値段はかなりの強気な設定。混みはするが時間をうまくずらせば比較的近隣の駐車場も取れるでしょう。近くに引っ越して来たものの普段ユースにはお値段が厳しいが、訪問者を連れ…という感じでならアリだろう。市場の駐車場に隣接した海外では一部釣りができるようでサビキでトウゴロウイワシを釣られている方が何名か。漁港内側だけの釣りでは型の良い魚種の釣果はあまり期待できないだろう。
久しぶりに小田原に行って参りました。行列ができていたので初めて入るお店でしたが、おいしそうなメニューがずらりとありました観光地でもあるので、お値段はそこそこしましたが、ボリューム満点でとてもおいしかったです。私は海育ちなのでお刺身定食よりもかき揚げが気になったので、かき揚げ丼にしました。エビがプリプリして、1日も分厚くとてもまんぞくしました。
2022年に訪問。小田原駅からJRで一駅の早川駅から徒歩10分程度の場所にあります。小田原は漁港があり、さかな市場食堂といわれる漁港近隣には複数の海鮮屋さんがあります。今回は周辺を散策しながらこちらのお店に入店しました。やや遅めの昼食となったので、13時前の訪問となりましたが、平日にも関わらずお客さんで賑わっていました。こちらのお店は当日のお勧めメニューが充実しており、値段は少し張りますが魅力的なラインナップです。今回は「漁師の丼定食」をオーダー✨地魚の刺身と揚げたての魚を食べたくて、こちらを選択👍揚げたてのフライは絶品✨海鮮丼もいろいろ盛りだくさんで非常に満足しました!次回は生しらす丼にチャレンジしたいですネコが多く癒される風景も◯
活気のある店内で威勢よく声を張っている接客が気持ち良い雑多なテーブル席がまた昭和レトロな印象を受ける正に漁師めしの店名にピッタリ(笑)キッチンさえしっかりしていれば荒々しい内装など関係ないと言わんばかりの賑わいです。まるごと一匹金目鯛の煮付けの味付けも濃くなく薄くなく丁度良く美味です。牡蠣のガンガン焼は生牡蠣が苦手な方でも美味しくいただけます。他の各メニューにも感動がありこちらのお店はお勧めいたします。
行き当たりばったりでやってきた小田原。漁港でのランチは結構な人がいてメジャーなお店は皆並んでました。 このお店、値段はこのエリアでは普通でしょうか。漁師海鮮丼をオーダー。お刺身は厚めに切ってあり、ボリュームもご飯に対してやや多めとちょうどいい感じです😀 ご馳走様〜
豪快な海鮮丼が1800円くらいで食べれるお店です。早川漁港の美味しいものを色々と食べれて、お酒も楽しめます。ネタがとても良いという印象でした🎵
| 名前 |
漁師めし食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-24-0056 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~16:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地魚フライと刺身定食を注文しました。フライにアジフライはなかったのでアジフライも頼みました。アジフライが本当に美味しかったです。追加注文してすぐに提供して頂けました。熱々、衣が薄くてサクッと食べられ、アジの味がしっかりとしていました。平日金曜日のお昼、他のお店は行列ができていましたがこちらのお店は並ばずに入れました。